九州の片田舎で味わう、至極のたこ焼き。
たこやきよしの特徴
嘉麻市牛隈交差点近くで、安くて美味しいたこ焼きが楽しめます。
外はカリッと、中はトロッとした絶妙な焼き加減が魅力です。
手前のカリカリチーズたこ焼きが特に人気で、魚粉もふんだんに使われています。
追記 2024/6/16近くに来たので久しぶりのよしさんのたこ焼きが食べられます!物価高騰のさなかも値段据え置きで¥250でした。これだけの拘りのある美味しいたこ焼きでこのお値段ご店主に感謝しかありません❤️追記 2023年1月21日久しぶりに田川方面に来たので帰りに立ち寄りました。50円根上りしていましたがこのご時世なのでもっと値上げされてもOKなのに😅よしさんのたこ焼きならたとえ400円だとしてもそれだけの価値があると思います😸✨
とにかく安くて美味しい。ネギのサービスはなくなっちゃったけど、それでも値段変わらず。(さすがに値上げしてると思ってた)作り置きでも十分美味しいから焼き立てはたまらないはず…!
味よしたこよし♪牛隈交差点すぐ近く🏠🐾▶︎たこ焼き ¥250(税込)/手前▶︎カリカリチーズたこ焼き ¥300(税込)/奥魚粉たっぷり熱々のたこ焼き🐙たこ焼きは4種×ソース5種の中から好きな組み合わせで注文可能◎焼き立て食べたけど外がカリカリで,中はとろっとちょうど良い焼き具合🔥タコは小さめだけど許容できる範囲かと🐙どちらも美味しく完食♪焼き上がるのに30分待ったけど電話予約もできるみたい📞 創業11年の小さなお店で年季の入った焼き機は親戚から受け継いだもの🐙また行コ🐾味よし満足でし太 *ˊᵕˋ)੭
チーズがけたこ焼き300円。味が凝縮されて美味しい。ここはまた通いたいコスパの店です。訪れた日も予約いっぱいで一時間後に取りに行きました。予約あるのもわかる気がしました。
ネギ盛りサービスはなくなったようです。オプションでつけて欲しいなぁ。たこ焼きは外側かりっと中はとろっとで美味しい。ハバネロはピリ辛でおすすめ。予約必須。
8個入り¥250 味はよくある中がトロのやつ。1個当たり¥31は別に安いほどではない…
何もない道を走っているとたこ焼きののぼりを発見。通り沿いなのに目立たない建物。引き返して立ち寄ってみると小ぶりながら八個入でノーマルが250円!!!ソースも4種くらいから選べます。昔ながらのたこ焼きでタコもちゃんと入っています!
旨い早い安~いビックリした。
値段、味ともに最高です!しょうゆがおすすめです!
名前 |
たこやきよし |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

以前から何度か利用させてもらっています。今でもこの値段は驚きです。(^^)たこ焼き以外は作り置きをしないので、30分程度待つところが妥協が無く良いところか?