上郡町役場で懐かしい昭和発見!
上郡町郷土資料館の特徴
懐かしい昭和の品々が豊富に展示されている。
上郡の過去の遺物に触れられる貴重な場所です。
静かでゆっくりとした時間を楽しめる資料館。
2階が資料館でした。入館料無料でした。
上郡町役場の2階で、上郡町で出土した土器などを展示しています。奥の部屋には江戸時代から昭和の家庭で使われていた電化製品も展示しています。懐かしい~❗入場料金は無料です。展示物は少ないので直ぐに見終わってしまいますが、駐車場は広く、50台位停めれます。土曜日、日曜日は空いていますので、ドライブがてら来てみてはいかがでしょうか‼️
週末でした、私人でした終戦、前後の人は懐かしい、二~三人で見学がいいと思われる。
懐かしい昭和の品々。展示品を子供は物珍しそうに見てました。案内もなし(笑)
上郡町内の遺跡や古墳から出土されたものが展示されています。どれも貴重なものばかりですが、展示方法はつまらないです。ただただ土器が並んでいるだけ。当時の復元図や人々の暮らしぶりなどがわかるような想像図などがあれば、理解も進みもっと興味深いものになるでしょう。近世以降の農機具や日用品の展示は懐かしさもあり楽しかったです。
上郡の未来がわかる過去の遺物!月イチ行って楽しみましょう!
明るくて良い所。
是非立ち寄るべきところです。
この資料館は町役所の2階にあるのですが、昭和世代の懐かしいものが沢山あってテンションが上がりました笑笑 (^ー^)
名前 |
上郡町郷土資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-52-3737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無料です。受付で簡単な入館アンケートを記入します。館内では上郡の成り立ちや歴史が学べます。見応えはありますよ。