砺波平野と星空の共演。
稲葉山の特徴
砺波平野が一望できる夜景と星空を楽しめるスポットです。
赤いトンガリ屋根の建物から徒歩で山頂へ行くコースが魅力的です。
山頂には2等三角点があり、ハイキングの楽しさを感じられます。
砺波平野の散居村を一望出来るステキな場所です。車でスグです。動物触れ合い公園もあります。遠くから眺めるだけなので触れ合えませんが…山頂近くには自販機もあるので、ランナー、サイクリストもひとっ走りしに来てみては如何でしょう!
赤いトンガリ屋根の建物がある駐車場から歩いて山頂を往復しました。山頂の展望台からは砺波平野の散居村や二上山などが見渡せて素晴らしいです。今度はこの展望台から夜景を見てみたいです。
アウトレット(と道の駅)の裏山、稲葉山。標高は347mとそれほど高い山ではありません。山頂は風力発電所の風車3基、あとは小規模ですが牧場レストラン・カフェと休憩所、展望台にミニ動物園があり、それ以外の部分はほぼ稲葉山牧場の牧草地です。ピクニックやハイキングに丁度いい場所であるとともに自転車乗りの方は登りの練習にも良いかもしれない。麓からは4km、途中から傾斜は10%超えてややきつくなりますが走りごたえはあります。あと東側から登るルートの山頂手前に展望台があり、ここからの眺めが絶景です。立山連峰に庄川峡を背景に散居村、砺波平野を一望できます。展望台は山頂にもあるのですが、山頂は風力発電所の送電線が風景の中に入るので写真を撮影するなら手前の展望台のほうが良いです。
山頂には2等三角点があります。近くの展望台から見える下界はすばらしい景色です♪
名前 |
稲葉山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜景と星空がめちゃくちゃ綺麗です!