絶妙な深みの夜刀醤油ラーメン。
竹末本店の特徴
コシのある細麺を使用した豚骨と鶏のブレンドスープのラーメンが楽しめます。
夜刀醤油ラーメンは、醤油の深い味わいをあっさりしたスープで引き立てています。
人気の二代目中華そばは、口コミでも多くの支持を得ている逸品です。
ふらっと寄ったらなかなか個性の強いお店でした。大将が丁寧に作る中華そば、どんぶりの中の全てがよく調和していて美味しかったです。
平日昼の12時前位に訪問、駐車場は5台位止められます。500mも離れていない道の駅きつれがわ内にも支店がある模様。本店には昼限定の二代目中華そばが有るらしいのでこちらを選びました。店内はほぼ満席でしたが、提供も早い様で回転率は良さそうでした。実際、私の後もひっきりなしにお客さんが来てましたが、余り待たせていませんでした、良い事です。二代目中華そばは白湯ラーメンの様です。白湯ラーメンと言うと最近はやたらどろっとした超濃厚タイプが増えましたが、こちらはサラッとあっさり目で食べやすいです。麺は硬めの細麺で美味しい、提供が早いのはこの細麺のおかげでしょうか。麺を大盛りにしましたが、結構量がありました。食べてる時に隣の方が定員さんに聞いてましたが、茹で前で300g以上だったと記憶してます、どおりで…。ラーメン自体も美味しいし、店内も長年続けて来たラーメン屋独特の味があって私的にとても良い店と感じました。
口コミを参考に来店。駐車場にはいい匂いが漂い期待が膨らみ開店前に待ってると店員さんが注文をとりに来てくれてあっさり醤油ラーメンチャーシューを注文しました。席に着きすぐ着丼。期待通りの味と雰囲気に大満足でした。3ヶ月後に再度訪問した時は二代目中華そばを注文。天下一品のような味で自分にとっては最高な一杯でした。このお店はマジでオススメ‼️
二代目中華そば950円を頂きましたGoogle先生によると6年ぶりの竹末本店のようです6年前には中華そばを頂いてとても美味しいなぁと思った記憶があります。今回は鳥白湯スープの二代目中華そばをいただきました竹末グループは本当にスープがおいしい。小山にあるピンポンでも鳥白湯ラーメンをとても美味しく頂いたのですが、その記憶が蘇りました。チャーシューは小ぶりな2枚麺は結構な細麺。普通の中華そばと共通なのでしょうね。鳥白湯にはもうちょっと太い麺なのがお気に入りですが、総合的にはとても美味しかったです。
栃木県内の各所に展開し、どこも人気店として支持されているグループ店。個人的にも気に入っているんですが、本店には行ったことなかったんですよね。お店はさくら市の街中にひっそりと佇んでいます。「竹末本店」と書かれてはいますが、外観はとってもクラシカル。外待ちの際に置かれている板張りのメニューには色んなラーメンの種類が書かれています。メニュー自体は系列のお店共通なのかしら?お店はまさに食堂といった小さな造り。今ではスカイツリーのお膝元にオシャレなお店を出しているのですが、それがここから始まったと思うと感慨深いもんですね。ラーメンは二代目UWO中華そばをチョイス。基本はお馴染みの鶏白湯で、やはりここのスープは濃厚で魅力的。魚介の出汁が入ることにより上質な柔らかい風味が重なります。コシの良い中細麺が確りとスープを引き上げて濃い味わいを堪能。脂のぽってりとしたチャーシューに濃い味のメンマ、カイワレや玉ネギなど具材のポイントも高い。流石の本店だけあり、間違いのないクオリティ。次はまぜそばとかも食べてみたいなぁ。
11時50分頃到着役所の近くですが、注意しないと通り過ぎてしまいます。駐車場は5台ほど店の横にあります。タイミングよく空いていてすぐ座れました。昼限定メニューの名が変わっているので店員さんに確認しないとわからないと思います。店員さんに確認し、魚出汁のuwoとチャーシュー丼を注文魚出汁が効いた濃厚ラーメンでスープがうまい麺は細麺で美味しいです、たっぷり麺がはいているので普通盛りで満足できます。チャーシューも柔らか口美味しいです。チャーシュー丼はワサビをつけて食べるようです。コッテリしていますが、ワサビをつけることで、あっさりします。自分は、鹿沼店と道の駅店で食べたことがありますが、皆さん言われているようにやっぱり本店が一番美味しいです。※チャーシュー丼は、ミニにした方がいいです。普通にするとかなり多いです。
10月上旬とは思えない冬のような寒い大雨の平日に初来店しました。お昼を少し過ぎた時間だったせいか並ばずすんなり入れました!歴史を感じる昔ながらの町のラーメン屋という佇まいを感じます。店内は狭いです。中華そば(800円)を注文しました♪ストレートの細麺。硬めのチャーシューが美味しかったです♪玉ねぎのみじん切りらしきものと茹でた青梗菜がトッピングされているのが特徴的かな?店主さんが矢沢永吉さんのファンなのでしょうか?BGMに矢沢さんの曲がずっと流れていました♬店内のディスプレイもYAZAWA愛炸裂❣️😆
11時30分頃に着きました。5組ぐらい並んでたが回転良くすぐ案内された。中華そばの太麺を頂きました。美味い❗️とにかくこれに尽きる。スープはあっさり。
中華そばあっさり。2代目中華そばは天一みたいな味でコッテリ。並ぶ時は名前記入等もなくただ並んで下さい。店員さんがちょくちょく確認しに来てくれます。駐車場は6台位しかないので、行列でしたら諦めて近くの何らかの施設へ(ホントは☓)……
名前 |
竹末本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-686-2085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豚骨ラーメンに入ってるようなコシのあるちょー細麺、アッサリしてるような油っこいような絶妙な醤油ラーメン。これは好みの問題なので各自堪能して頂きたいと思います。雰囲気を☆2にしたのは終始YAZAWAが流れてるからです。店の雰囲気に全然合ってないのがふふってなります。接客はとっても良かった!