赤穂の十割そば、至福の味!
そば処 衣笠の特徴
牡蠣天ぷらそばは、ぷりぷりで味わい豊かです。
十割そばに変更できる、こだわりのある蕎麦料理を提供しています。
赤穂産のネギがトロトロで、つゆの味が絶品です。
出される料理、店員さんの対応、共に素晴らしかったです。また機会があれば寄ってみたいです。「穴子天ざる蕎麦」は丸々一匹穴子の天ぷらなので驚きました(笑)
赤穂観光のランチに寄りました。鴨なんば蕎麦と日本酒の忠臣蔵純米吟醸を注文、客も多くなかった為か提供は早めだったと思います。蕎麦はクセもなく美味しかった。日本酒はカップに入ってでてきましたがコクもあって飲み応えがありました。店内は少し狭いので少人数で行くのが良いでしょう。一人でも立ち寄りやすいお店でした。
毎年3月に、出張で播州赤穂へ来た時に必ず立ち寄ります。この時期は、牡蠣のシーズンが終わりに掛かりますが、このお店は牡蠣のメニューがたくさんあります。いつもの牡蠣フライ定食と追加で牡蠣フライの単品を注文。お店は、注文をしてから牡蠣フライを揚げるために、いつもアツアツの揚げたて牡蠣フライを提供して頂けます。お味噌汁の代わりに、蕎麦かうどんであたたかいか、冷たい出汁が選択出来ます。牡蠣フライは、とても美味しかったです。牡蠣の天ぷらもあり、次回の来店では注文をしたいと思いました。とても有意義なランチを頂きました。ご馳走様です。
塩ねぎそばと かき天むすをいただきました。塩ねぎそばは、温かい出汁が鰹節の良い風味が感じられて良かったです。ネギがシャキシャキで格別な美味しさでした。かきの天むすははじめて食べましたが、これはウマい!と、久しぶりに食べた瞬間の衝撃がありました。平日の11時過ぎにお店に到着したところ、何とか数席の空きがありすぐに席に着くことが出来ましたが、食べている間にも次から次へとお客さんが来ていました。回転は早いので、長蛇の列にならないところも良さそうです。お店の駐車場は少し離れたところではありますので、前もって場所を確認しておくと良いと思います。
牡蠣天どんを頂いたけどむっちゃぷりぷりで美味しかったです(^^)またゲソフライも頂いたけどこれもぷりぷりで美味しかったです。また行きたいと思います。
新そばの季節なので旅行の際に伺いました。蕎麦好きにはたまらない種類の多さ!天ぷらもプリプリサクサクで最高でした。
店横の駐車場が狭すぎる。軽なら大丈夫。飯うまし。唐揚げが以外にジューシー。牡蠣天ぷら蕎麦にしまし。うまし。
ここのそばは美味しいかったです。天ぷらも穴子天をつけましたが、大きくて美味しいかったです。播州赤穂駅から五分ぐらいのところだったので寄りやすかったです。一度お寄り下さいね。
赤穂のそば処「衣笠(きぬがさ)」あなご天丼980円プラスミニ麺(冷やし蕎麦)250円カツ丼860円プラスミニ麺(温かいうどん)250円おいしかったです。大満足です!
名前 |
そば処 衣笠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-42-0194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

探偵ナイトスクープで見てたので是非いってみたかった。からくり人形動いてました。お蕎麦も美味しく頂きました。