赤穂の牡蠣を年中堪能。
お食事処「かましま」の特徴
赤穂の新鮮な牡蠣が、年中楽しめる贅沢なお店です。
オシャレな牡蠣屋さんで、色々な調理法の牡蠣を堪能できます。
駐車場が4台あり、アクセスも便利な立地です。
美味い。入り口のマシーンで整理券を取得、店内での注文はスマホから一括管理。内容によっては決済まで可能。牡蠣は網元直営なので間違いないです。シーズンイン直後のためか牡蠣は小粒でしたが濃厚、生と蒸し、そしてフライを食べ比べることが出来る忠臣蔵御膳が一番人気、確かに牡蠣好きには堪らないセットになっています。
土曜の13:30に行きました。店内には人が沢山いたけど並ばず入れました。お料理が出てくるまでは少し時間を要したけど、待っててよかった!パスタの牡蠣はぷりぷりで美味しく、ウニクリームも濃厚。スープにも添つけにも牡蠣が入っていて、美味しかったです。
オシャレな牡蠣屋さん。牡蠣が食べたくて、急遽見つけたところ。水産会社のレストランなのね!それは期待!1年中、牡蠣が食べられるのがうれしい。生牡蠣はもちろん新鮮で臭みがない。蒸し牡蠣はペロリとなくなりました。レモンやポン酢等の調味料が席にあって選べます。普通のランチ利用の方が多かった。焼き牡蠣があれば最高なのにな…
他の牡蠣小屋に行きたかったのてすが、お盆時期のせいか空いてるお店がここしか付近になかったので口コミも多いですし来店させて頂きました。入店して満員と言われ、外に出たのですが暑いから中に入ったらまだとか言われて外で待つハメに。入店したら何も説明もなく、テーブルにネット注文と記載があり注文させていただきました。料理は生牡蠣とカキフライ定食を食べましたが…生牡蠣のプリプリさもなく、塩っ辛いスーパーの牡蠣の様な感じで、カキフライも小ぶりで衣が多く、カキフライが小さいせいか沢山、量はありました。デートで彼が牡蠣をかなり楽しみにしてただけにこの味には驚きました。何故人気なんだろう…
大阪北摂から赤穂へ旅行に来ています。お昼前に着いたのでネットで調べていたお店へランチを食べに来ました。坂越で生カキを販売する「かましま水産」の直営店なのでとても美味しかったですね。忠臣蔵御膳(¥1
2022.12.08播州赤穂駅から徒歩だと10分ほどでお店に着きます。駐車場もあり車でもOK。2022.12.08この日は牡蠣の食べ比べと忠臣蔵御前をいただきました。坂越湾で育った坂越ブランド牡蠣はかましま水産から直納 新鮮でぷりぷりとっても美味しかったです。帰りにかしま水産に立ち寄り殻付き牡蠣をお土産に買って帰りました。大満足な一日💕
牡蠣料理をたくさんいただきました。いろんな料理で食べたのですが、どれも本当に美味しかったです。その中でもバター炒めみたいなのが個人的には1番美味しかったです。サーモンいくら丼も美味しかったです。赤穂に行った際には是非行きたいお店です。
赤穂駅から徒歩5~6分位の所にあります。割と分かりやすいかと思います。ただ目立つ看板とか出てるわけでも無いので、通り過ぎないように注意かも。人気のお店で予約も取らないとの事だったので、並ぶのを覚悟で行きましたが平日だったからか、すんなり入店出来ました。オーダーはスマホでQRコード読み取ってします。難しい方にはちゃんとメニュー表があるようです。10月だと牡蠣漁はやってないのですが、どうしても坂越の牡蠣が食べたくて来ました。冷凍かもしれませんが、揚げたけのカキフライはそれでも大きくて本当に美味しかったです。思わず蒸し牡蠣も追加してしまいました。今度は必ず、シーズン中に来ようとホントに思いました。
赤穂の新鮮な牡蠣がリーズナブルに味わえます🎵生牡蠣がオススメやけど、食べ比べを注文したら、二個しかこなかったのは少々ビックリしましたが。メニューの写真にはうっすら五個ぐらい写ってたので、誤解の元です。順番待ちはタブレットに入力すれば、時間と呼び出しをしてくれるのが嬉しい。
名前 |
お食事処「かましま」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-56-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事の出先でせっかくなら美味しいものを食べたいと見つけました!牡蠣ユッケ丼!たくさんの牡蠣がのっていてプリプリで美味しかったです‼︎他の牡蠣のお吸い物?などの付け合わせも全ておいしかった。牡蠣好きにはたまらなかったです。また仕事で赤穂に行った際はいただきます☺️