赤穂城跡近くの自家焙煎珈琲。
かふぇ・ど・くらの特徴
自家焙煎の美味しいコーヒーは香りも豊かで絶品です。
蔵を改装した店内は、ゆったりとした雰囲気が漂います。
6~7種類のデザートセットも楽しめ、美味しい時間を過ごせます。
食事はしていないのですが、ケーキセットを注文。美味しかったです。店内に入るとコーヒーのいい香りが漂っています。ホットコーヒーは沢山種類があり、飽きません。隣の方がサンドイッチセットを食べておりましたが、凄くボリューミーで美味しそうでした。アイスコーヒーは1種類のみで、濃くて苦め渋み強い感じでした。居心地の良いほっと一息つける空間であります。1時間くらい長居させていただきました。
ゆったりとした雰囲気で居心地が良かったです。次回は是非コーヒーゼリーを食べたいです。
ハムサンドのモーニングセットを頂きました。野菜サラダ、ポテサラにハム、ヨーグルト、フルーツとボリュームもあり、なんせ珈琲がとても美味しかったです。サンドウィッチのパンが片面だけ少し乾燥してパサついていたのが気になりましたけど、まぁ許容範囲😊名前通り蔵のような外観で店内も落ち着いていて良かったです。
赤穂城跡に行った際に、少し歩いてランチで伺いました。サンドイッチセットを注文しました。値段の割に、小さなサンドイッチで物足りなかったです。珈琲は美味しかったです。
自家焙煎のお店で、ドリンクは紅茶はなかったです。チーズアイスクリームセットには、エスプレッソをかけて頂きます。コーヒーの事はよくわかりませんが、美味しく頂けました。
喫煙可能喫茶店をググったらヒット。昼食も兼ねて来店したのですが、店内喫煙🆖でした。お店前に灰皿はあります(笑)さて、美味しいコーヒーと書いていてコーヒーを飲みながら喫煙……はできませんでしたが、コーヒーはとても美味しかったです。サンドウィッチセットはコーヒー(くらブレンド)が付いてきます。私がチョイスしたのは、たまごサンドウィッチセット。とても優しいお味のサンドウィッチで美味しかったです。地元の方々が集う憩いの場です。美味しかったです✨ごちそうさまでした✨(๑´ڡ`๑)✨
雰囲気も良く、コーヒーもいつも美味しいです。悩んだら、くらブレンドをいつも頼んでいます。
お昼に、ミックスサンドイッチとカフェオレを、食べました‼️サンドイッチは、きゅうりがしゃきしゃきで、卵もふわふわで、美味しかったです‼️珈琲が好きな人は、是非行って下さい‼️お勧めです‼️
美味しいコーヒーを飲むなら「かふぇ⋅ど⋅くら」さんです。コーヒー通の叔父を連れて行ったら「今までで1番美味しい店」と太鼓判を押してます。それからは度々来店してます。オーナーは物静かな方ですね。若い男性も親切な接客です。
名前 |
かふぇ・ど・くら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-051-945 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングが食べられるところを探して来ました。赤穂では木曜日定休日のお店が多いので、ここが開いていて良かったです。コーヒー+200円でサンドイッチ付くのはとても嬉しいです!!