古民家の素敵な雰囲気、激うま明太バケット!
ロヂウラベーカリー 黒門店の特徴
古民家の魅力あふれる雰囲気が心地よいパン屋さんです。
激うまの明太バケットが自慢で、リピートしたくなります。
入店制限があるため、落ち着いて楽しむことができます。
今日のモーニング☕️🍞🌄に子供から連れて来て貰いました。古い家を改築して、パン屋さんにしていました。パンの種類は、多くて美味しかった😋モーニングセットは無くてパンを選び飲み物を選ぶと言う感じですね。トイレの鍵が、閉まりにくい。
黒門の路地裏にある素敵なパン屋さん外観からすでに漂う素敵さ。中に入れば、そこはもうパン好きにとっての天国😂数々並ぶ美味しそうなパンたちに、迷って迷ってなかなか決めることができません!いや、どれを選んでも美味しくて幸せになることは間違いないのですが。ちなみに二階はイートインスペース。こんな素敵空間で朝からボーッとコーヒーでも飲みながら過ごしたいですねー(*´ー`*)個人的に嬉しかったのは、あんパンのあんこやクリーム系のパンが控えめな甘さだったこと。美味しさをしっかりと堪能いたしました😋美味しい幸せな時間をありがとうございます!今度は朝活にて利用させていただきます!ごちそうさまです(*´ー`*)
明太バケットが激うまです🥰大濠公園から徒歩10分以内ぐらい。名前の通り路地裏にあるベーカリーで、2階にイートインスペースがあって居心地最高。平日のお昼すぎに伺った時は、お店の一推し?の明太バケットはたくさんありましたが、他の種類が少なめに感じました。その前にアマムダコタン行っちゃったからかな😂ふくのやの明太子を使った、バリっしっとり〜なバケット。めちゃくちゃ美味しい!イートインスペースにあるトースターで少しあっためたら、中のバターしみしみ部分がしとしとで美味しすぎました🥹オレンジピール?が入った大人のチョココロネは家族にあげてしまったのですが、ラインナップは珍しすぎずオーソドックスすぎず、おしゃれすぎない(褒め言葉)居心地の良いベーカリーカフェでした🥰明太バケットはアマムダコタンより、わたしは好きでした!また買いに行きたい!
ずっと気になっていた古民家のパン屋さん。大濠公園近くの入り込んだところにありました。私は、ピリ辛高菜のチーズおやきと塩豆あんぱんを購入。おやきは満足感ある一品。塩豆あんぱんは、中に求肥が入っててもちもち!塩豆大福が好きな私にはドンピシャ。主人は、カレーパンとチーズ系のパンを3種類。カレーパン大好きなのですが、揚げてないカレーパンの中でもこれは美味しいと絶賛してました。チーズを使ったパンが多めで、他にもハード系パン、スイーツ系のパンなど、本日限りと書かれているパンもあって、種類も豊富でいいなーと思いました。定期的に行こうと思います。車だと、行くまでの道が少し狭いのと、駐車場がないので星4つにしました。お店の斜め前(すぐ近くに)🅿️はありました。
大好きなパン屋さんでした。2階でイートインできますが、1人でゆっくり過ごせます。今日は4人の女性が1人で来られていました。自転車置き場もあり、古民家というのがとても良かったです。また行きたいと思いました。
少し場所はわかりにくいですが、すぐ側にコインパーキングがあり不便はありませんでした。平日9時頃で空いていたので、二階のイートインスペースでゆっくり味わう事が出来ました!ブルーベリーとモンブランのデニッシュ?は栗もゴロゴロ入っていたし両方カスタードがたっぷりだったので好みの味でした^^とても美味しかったです。飲み物が小さめでしたが、二階にお冷やパンを温めるトースターなどありました。大濠公園のお散歩がてらまた寄りたいです。
お店は感染症対策がはしっかりされています。また、朝早くから多くのパンが並んでいて、ワクワクそのものでした。ハード系のパン、サンドイッチなど豊富に並んでいます。地下鉄を唐人町で下車し、お店でパンを買ってから、大濠公園で良い景色を眺めながらとゆうのが贅沢なプランだなあと。私は大濠公園駅で地下鉄下車し、公園のカフェで朝食をすましてしまったので、次回はそのコースでと考えてます。
定期的に利用しています。二階にお洒落で落ち着いた雰囲気のイートインスペースがあり、一階で購入したパンやコーヒーを頂けます。トースターが備え付けられているため、焼き直すことも出来て便利です。明太フランスが一押しですが、早めに行かないと売り切れてしまう場合あり。
閑静な住宅街にある古民家ベーカリー入店制限あります。3組まで。皆さんトレーいっぱいに様々なパンを載せられていました。美味しそうなパンがたくさん並んでいるのであれこれ買いたい気持ちはよくわかります。バケットは頼めばスライスもしていただけます。スタッフさんも多いので声かけやすい雰囲気なのも助かります。
名前 |
ロヂウラベーカリー 黒門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-9605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

古民家のとってもいい雰囲気のパン屋さん。持ち帰って頂きました。全体的にパン生地がもっちり、柔らか系。優しい味のパン屋さんでささた!