福岡の創作串焼き、感動の味。
熾火のイオの特徴
エスニックな味付けの串焼きが楽しめるおしゃれな焼鳥屋です。
豚バラの美味しさに感動する人が多い、地元民に愛されるお店です。
落ち着ける雰囲気の中でゆっくり料理を味わうことができる場所です。
お洒落な串焼きのお店味付けが普通ではなくてエスニックな感じが新鮮。何を食べても期待値を超えて来ます。気持ちいい接客も美味しさを増す秘訣かも。また再訪したいお店です。
【地元民向け】豚バラに感動しました!全部の料理が最高でした。福岡で珍しくガツもあって食感がたまりませんでした。黒皮山椒も山椒が良いアクセントになって無限に食べれます自家製ラムレーズンパンも最高に美味しく、皆さん注文されてました。ワインなどのお酒にもこだわりがあるようでした。21時からのメニューもあり、そちらも気になったので次回は遅い時間にも行ってみたいです。ご馳走さまでした!
ひとつひとつ 味わいながら食べましょう。お通しも 美味しいです。
福岡の中でも屈指のお気に入り店舗。お通しから串までなんでも美味しい^ ^特に穴子が僕の1番のお気に入りです。
何がどう美味しいかは、自分で食べて判断してください一度は食べておきたいお店です。僕は豚バラと、ねぎまと、骨抜き手羽とスペアリブを食べに、また来ます。
今回は福岡市中央区舞鶴3-2-13 ドラード舞鶴 1Fにあります。熾火のイオさんへ。以前よりチェックしていて要約、来れました(^^♪外観はまるで洋食屋さんの様でスタイリッシュ。 オシャレですね。さっそく、入店です。店内はカウンターと奥に、テーブル席。 カウンターは調理場に面している為、オーナーさんとかとの会話が出来そうです。生ビールで乾杯!! サントリープレミアム。 神泡でうまし。お通しは焼鳥のキャベツとピクルス(ごぼう、おくら、きゅーり、ヤングコーン、ミニトマト、ズッキーニ)さっぱりで美味しい(#^^#)注文は、☆自家製ラムレーズンチーズバケット付き、748円⇒バケットは焼きたてで厚めで柔らかくラムレーズンチーズが入ってるところはしっかり味染みで白い部分はクリームチーズ感が増すので2度楽しめる☆☆新・具だくさんなポテトサラダ、528円☆対馬・金穴子白焼き、1078円⇒皮目パリッと焼いてあって中は半レア、カボスと塩で、これもビールが進む―!!☆骨抜き手羽、308円⇒丁寧に抜かれた手羽が濃厚で旨味が濃縮です。☆肝、220円、ネギマ、253円、せせり、220円⇒大ぶりのネタでプリっとしてます。☆リバーワイルドの吟醸豚のヒレ、275円とつくね、253円⇒ヒレは柔らかく美味しいですね、少し後半の口当たりにパサつきを感じました。☆インカの目覚め (じゃがバター)、220円⇒さすがのブランド芋。中心は黄色く甘味もあります。☆庄屋長茄子、220円、⇒肉厚ジューシーですね。野菜はこだわりの古野農場のご紹介。化学肥料も農薬も除草剤も使わない有機野菜。次回はもう少し野菜も楽しみたい。☆焼きみたらし団子、308円⇒炭で焼かれた団子がまたいいですね。炭の香りもプラス!よく考えてある商品だなーと(^^♪ごちそうさまでした。
普通の焼き鳥と違い、創作チックな串でとても美味しかった。素材にもこだわっていらっしゃるようで、お店の雰囲気もオーナーさんの人柄もよく、とてもお勧めできるお店です!食後のデザートのみたらし団子は絶品!ぜひ食べてみて欲しいです。
お店の雰囲気も良く😃串は美味しい🤤落ち着ける店内で1人でもゆっくり出来るお店です👍
緊急事態宣言でたけど どうしても行きたかったお店に食べに来ました‼️オーナーの料理人魂をメチャクチャ感じられるお店でした🎵どれも美味しい🎶常連さん達もオシャレで優しい人達で料理を食べるそして飲みながらゆったりすごす感じでした緊急事態でてるからアルバイトの子をお休みにしてオーナー1人で全部こなさないといけないから大変そうなので今の期間は行くならのんびり食べたり飲んだりする人におすすめですu003e^_^u003cまたいきます毎日行きたくなる店野菜も美味しい。
名前 |
熾火のイオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-6319 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コース料理からアラカルトまで、豊富なメニューが揃う焼鳥屋さんを訪れました。今回は、店主にオススメのメニューを堪能。前菜から始まり、豚バラや豚バラ軟骨など、素材本来の味を引き出した絶品の数々。特に豚バラは、脂の甘みが口いっぱいに広がり、忘れられない美味しさでした。セセリや対馬のあなご、豚のつくねなど、どれもが丁寧に焼き上げられており、特に対馬のあなごは数量限定ということもあり贅沢な味わい。鴨と鶏のローストは、どちらも甲乙つけがたい美味しさ。鶏キモは、新鮮でニンニク醤油との相性も抜群。豚足は台湾スパイスが効いており、新しい味わいを体験できました。パクチーきゅうりは、爽やかな味わいで箸休めにぴったり。そして、手羽先骨なしは、外せない一品。どれもクオリティ高く美味しかった。