妙高山を望む、蕎麦と天ぷら食べ放題。
手打ちそば 芭蕉苑の特徴
妙高山を眺めながら、いもり池周辺の散策を楽しめます。
10割蕎麦と揚げたての山菜天ぷらが食べ放題です。
店頭では地元の野菜や果物も取り扱っています。
2022.7涼を求めて妙高に。今回も、妙高市のワン友のアテンドですこの日の気温は25℃くらいかと。中でも食べられますが、断然外の方が良いですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーー2021.10妙高市の人達のアテンドで初訪問です。蕎麦、天ぷら食べ放題でした。この日は、天気も良く外に出てのお昼でした。目の前に、妙高山?といもり池が有りバツグンのロケーションでのお昼でした😃
食べ放題の蕎麦屋さんは、あまりないので行ってみました。種類はお蕎麦が、十割蕎麦、八二蕎麦、茶蕎麦の3種類。うどん。カレー又はおでん。天ぷら(山菜は色々豊富)。サラダ、おひたし物、蕎麦湯、蕎麦茶等。店内は、1階と2階があり、以外と広いです。また、晴れていれば、外テラス風になっていたりして、外で食べるのも良いです。揚げたての天ぷらと一緒に蕎麦を食べると、とても美味しかったです。
日本百名山の妙高山、いもり池のほとりにある芭蕉苑いもり池のまわりを散策してから食べるのも良いかも揚げたての山菜の天ぷらや上越のコシヒカリ、店主自慢のカレーなど食べ放題でいかが?!
食べ放題なので味はそんなに期待していなかったのですが、お蕎麦もうどんもコシがあって美味しかったです。天ぷらやカレーライス、お惣菜も何品かあって、時間制限も無いのはありがたいです。外に出ると足湯もあり、いもり池にそのまま散策も行けて楽しめました。
祝日の翌日だった事もあり、比較的空いていました。紅葉も綺麗だったので、外の席でお蕎麦の食べ放題に。茶蕎麦、二八蕎麦、うどん、サラダに惣菜、天ぷら、カレーライスに味噌汁のラインナップ。なんと林檎の天ぷらを発見。そのままだと甘くてサクサク。合うかも……と天つゆで食べると凄く美味しくて、びっくりしました!!
『食べ放題』で食事しました。麺類、少し固かったかな。外には足湯の設備も有るよ !庭先には「いもり池」があり食後の散歩も最高です。
10割蕎麦!人各々だけどね10割よりもニ八か九一が美味しかもね❓️多少繋ぎがあった方が私は好きだ。好みかな。天ぷらは良いね。蕎麦に合うよ‼️大好きです。
美味しいおそばに揚げたての天ぷら、開放感のあるお席、何もかもが最高です✨子供を遊ばせる場所もあるし、足湯までありました。のびのび開放感があるお陰か2歳の息子も大喜びで、ご飯に飽きたらそばで遊ばせておけるので大人はゆっくり食べ放題を楽しめました。揚げたてのシソ天ぷらは絶品です。お蕎麦も天ぷらもどんどん新しいものを作って出してくれるので、終始出来立てが食べられて良かったです。
お昼すぎのせいで十割そばの茹でたてが食べられでとても美味しかったです。シッカリした麺で、暑くない時期なら温かい汁でもたべてみたいかな?次回は愛犬と一緒にテラスで食べに行きたいたいと思います。
名前 |
手打ちそば 芭蕉苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-86-4727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夏の妙高山を見ながら、いもり池では、睡蓮の花が咲き誇る時期にでかけました。食べ放題で、十割そば、二八そば、茶そば、うどん、などのめん類は腰があって私好みでした。また、天ぷらは南瓜、大葉など夏野菜が使われとても美味しかった。他にも、季節を感じるお惣菜が嬉しいです。