徳島名物まめ玉、感動の味!
おとぎの国の特徴
フワッフワの美味しいお好み焼きが楽しめます。
住宅地にある大きなお庭のカフェ風の店です。
スペシャルお好み焼きは特におすすめの一品です。
美味しかった。雰囲気もよく、アットホームな感じ、お店のお母さんと話しながら食べるのが好きって感じの方は合うと思います。そういうのが苦手な方は合わないと思います。私はあんまり得意じゃないけど娘と嫁と3人だったので鉄板遠い席でそれほど話さないので、良い距離感でよかったです。
関西から来てお好み焼きにはうるさい方ですが徳島ならではのまめ玉が非常に美味しかった想定以上に子供達が食べて追加しちゃいました。
自宅をそのままカフェにしたお店はありますが、そのままお好み焼き屋さんにしたのには驚きました。自宅なので靴を脱いで上がります。味は申し分ないです☺お店の前に駐車場🅿️があるので車で行けますが、お店の直前は道が狭いので、出来れば軽自動車で行った方が無難です🚗
鳴門駅から地図アプリを頼りに住宅街を徒歩10分くらいです。デラックス焼きは大きなホタテやいかタコあさりベーコン豚肉と、具沢山でボリュームがあります。とにかくふわふわで口当たりが良く美味しい生地!どれを食べても美味しいと想像できます。アットホームで居心地が良く、奥さんやご家族と楽しい時間を過ごさせていただきました。たくさんのお気遣いに感謝、感謝です。いつか白雪姫を食べに伺いたいです。
美味しい料理とアットホームな感じがとても良かったです。鉄板焼きのステーキは格別でした。
お好みを焼きながら、どうしてこんなに綺麗にお庭お手入れできるんですか?感心してます。キレイなご自宅に呼んでいただいて、お好み焼きをいただきました。不思議な気分になるお好み焼きやさんです。軽い口あたりのお好み焼きは、とても美味しかったです。食べてみたいメニューがあるので、また、うかがいます。
ねぎ焼きの美味しさに感動です!
ここのスペシャルお好み焼きは、絶対おすすめ。2022年時点で1280円ですが、とにかく具が多いんです。ベーコンに豚にエビ、タコ、ホタテなどがふんだんに入ってます。味も絶品。ぜひ食べてみてください。ただし、店は住宅街の中にあり、道も狭いので分かりにくいのがもったいない。店もお洒落で奥さんも話し好き。陰謀論(実は真実だけど)とかも大好きな方ですよ。話しかけてみてください。
昔からずっと通っています。広島で食べる広島焼きよりおとぎの国広島焼きが美味しいです。またいきまーす!!梅シソ焼きも美味しいよ❤️
名前 |
おとぎの国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-686-1443 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

5/10、徳島旅のおわりに訪れました。まず目に飛び込んできたのは季節の花々が咲く素敵なお庭、そしておじゃました素敵な空間とフレンドリーな皆さん。おすすめの豆入りのお好み焼きは奥様お手製の甘すぎない煮豆がいい仕事をしていました。さすが地域に根ざしたソウルフードです。「味の思い出」がまた一つ増えました。ごちそうさまでした。PS.思い出に残る旅というのは結局は「人との出会い」だと思っています。楽しいひとときをありがとうございました。有名連で活躍されている、スタッフさんの娘さん息子さん、これからもがんばって下さいね。ご一緒させていただいたご近所さん、楽しいおしゃべりをありがとうございました。瀬戸内海の向こう側の海沿いの散歩道を歩きながら皆さんのことを思い出しています。