郡家のいちご大福は最高!
(有)甘味屋 郡家本店の特徴
大将が作るいちご大福は、甘味と酸味のバランスが絶妙です。
誕生日用に特別制作されたアンパンマンの和菓子は大人気です。
店内には色とりどりの和菓子が並び、ほんのり甘い香りが漂います。
もう30年もの前から、特にいちご大福を買い求め、この度も久しぶりに行きました!美味しいですよ!🍓
ウサギを象った和菓子です。白あんを包んでいます。濃い抹茶か、深煎りのストレートのコーヒーに合わせたいお菓子ですね。甘味屋さんのある八頭郡には、鳥取市白兎に残る「因幡の白兎」神話とは別の白兎神話が伝承されています。ウサギを象った和菓子は、来年の2023年が兎年だからということもありますが、そんな伝承を意識したものでもあるようです。
時節に合わせた和菓子を作られていて、見ているだけでも楽しい。新商品?の麩饅頭を戴きました。餅とも求肥とも違うムチムチ食感と上品な甘さの餡が美味‼️和菓子屋さんによっては季節限定の品らしいですが、これはいつでも食べたい。
大将がいい感じのおじいちゃんでしたいちご大福は最高に旨い間違いない。
お馴染みのイチゴ大福は定番ですが、私はチョコ餅がイチオシです。一つ80円でトロトロでたまりません🎵
何年も前に妹の誕生日、無茶ぶりでアンパンマンの大きいホールの和菓子を作って下さいました!!店員さん達はとても安心する接客をされます。子供の頃から利用しており、行事がある時は必ず甘味屋と我が家は決まっています。季節の和菓子を目で見ても楽しいです。宮内庁御用達とあった栗きんとん、甘くなく上品でとっても美味しかったです。
いつも良い対応をして戴きます。また、知人が「甘味屋さんのお菓子はどれも外れがない」と言っていましたが、本当にその通りだと思います。若桜街道の甘味屋さんもですが、和菓子が好きな方であれば1度行かれる事を強くお勧めします。
サラッと溶ける口当たりの良さが売りです。季節限定のぶどう大福が、みずみずしく餡子と混ざりあってとても美味しい。
季節限定だけど、いちご大福美味しいです。
名前 |
(有)甘味屋 郡家本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-72-0651 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

イチゴ大福が人気。桜餅、など季節ごとの品ぞろえが良い。