高知名物いも天を揚げたてで!
高知名物 日曜市のいも天 とさのさとアグリコレット店の特徴
高知の名物、日曜市のいも天が楽しめる特別な店です。
カツオコロッケは風味が際立ち、子どもにも好評な一品です。
アグリコレット内でイモ天が手軽に揚げたてで味わえる魅力があります。
大好きです!高知に帰省したらいも天が恋しくなって必ず買いにいきます!店員さんも皆さんにこにこで接客も素晴らしいです(^^)この前食べたのに昔と変わらず懐かしい味がして、早から食べたい!!また行きます^_^
いも天がいつでもたべれます!日曜市は夏お休みでも食べれるのうれしいです。カツオコロッケやいも天の天かすも好き!
高知名物 日曜市のいも天露店も良いですが、アグリコレット内の店舗も気軽に食べれてカリカリアツアツで旨い1袋5〜6個入って350円安い。
初めて来ましたが、まんまの「いも天」でした…昔ながらって言ったら昔ながらなんだが、塩を足して頂ければ、評価が変わるかもです思ったのと別の物が出されたので、ややガッカリでした高知自動車道の南国サービスエリアに在る「いもてん」とは全く別物です。
以前旅行で高知を訪れ日曜市に行った時、地元の子に教えてもらい食べた味が忘れられずいました。今回14年ぶりに高知に行き、たまたま通りがかりに看板を見てテンション高くお店に寄りました。衣のさっくり感と、黄色でホクホクの芋...最高です!!
高知名物芋天。とても食べやすいサイズでパクパク食べちゃいました(笑)1個サービスとかあると嬉しいですが…。また買いたいです。
高知が誇る日曜市のイモ天をいつでも堪能できる店舗!衣は揚げたてで「さくっ」として、次にふわふわのお芋の甘みが口に広がります!一つ一つが芋の皮むきから手作りだそうです。一工夫されているのか、持ち帰って食べても衣がサクサクで美味しいです。ツイッターやインスタグラムで休業・売り切れ情報や、出張店舗の日程も積極的に更新されています。県外の友達が遊びに来た際も必ず立ち寄っています。隣接するスーパーで新鮮な鰹のタタキや刺身、冷やしあめ(ジュース)も買って食べれるので、ここだけで高知の食事を堪能できます。
高知県民なら誰もが知ってる「日曜市のいも天」は小学校の頃初めて食べた味から変わらず揚げたてはとっても美味しいです。おやつに最適な高知のソウルフード「日曜市のいも天」おススメです(^^)
日曜市の芋天がいつでも食べれるって最高じゃないですか?ホクホクで食べても 翌朝食べても変わらず美味しい高知に行ったら必ずアグリコレットに寄って買います^ ^
名前 |
高知名物 日曜市のいも天 とさのさとアグリコレット店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-880-0241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カツオコロッケとイモ天を購入🍠前回来た時お休みで食べれなかったから楽しみにしてた✨カツオコロッケはカツオの風味が際立っててめちゃめちゃ美味しかった😋イモ天も可愛いサイズで子どもも美味しそうにパクパク❤️甘くて美味しかった😋店員さんも親切で優しかったです☺️