明るい店内で楽しむ居酒屋。
居酒屋・来福の特徴
周囲に居酒屋が少ない、立地の良さを感じられる。
明るい店内で、誰でも入りやすい雰囲気が魅力的。
手頃な価格で、満足度の高い食事が楽しめる。
回りには居酒屋が無く、ポツンと一件ある感じです。(個人的にはそう感じました)料理は手作りで、家庭的な感じで、飲める~と、いう雰囲気です。その日の、おすすめメニューも、手書きで書いてあります。アレンジ料理などもあるので、チェーン店とは違う味があるで、好き、嫌いの好みでが出ると思います。今回、携帯忘れの為、写真はありませんが、私の好みでは、「キャベツとシーチキン炒め」が、シンプルだけど、良かった~。今度、家でも簡単に作れる1品だと思いました。
お値段も手頃で、ふ陰気も、とてもよく喜作に、誰でも、はいれる録っても良い居酒屋さんです。
うちの真下なんだよね。そのわりに一回しか行ってないけど……店内に三線が飾ってあったけど今まだあるのかな?
4年ぶり2回目の訪問 オーナーのママさんワンオペ? とりあえずはビール🍻オーダー で メニュー表示の多さにはビックリ 飲み始めから〆の麺類まで ここだけで完結出来ます😳
明るい店内。ごちそうさまです。
名前 |
居酒屋・来福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-621-2654 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2023.04.15.訪問。駐車場は無い。コインパーキングもちょっと歩かねばならない。以前は流通センターの東側の戸原2丁目辺りにお店があった。地元密着型で、お客さんはほぼ常連さんで占められている。店舗内は結構広く、右手にカウンター席が7席程度、左手に座敷テーブル(4人掛け)が4つ程度ある。メニューを見ると結構リーズナブルな価格帯で、家庭的な料理が並ぶ。缶のオリオンビールがあったり、瓦そば(鉄板スタイル)があったり、お刺身があったり、色々と楽しめる。フードはかなり強みだ。