世界に通用する鳴門っ娘。
和庵 鳳月坊(鳴門っ娘)の特徴
鳴門金時の素材の味を生かした、上品な甘さの和菓子です。
鳴門っ娘は観光庁の選定商品に選ばれた人気のお土産です。
和三盆と紫芋色素を使用した、安心して食べられる素朴なお菓子です。
2回目の訪問ですが、ナビを使っても通りすぎてしまいました。お店の看板(?)がわかりにくくて。鳴門っ娘。御菓子だけどさつまいもそっくり、上品な味わいでおいしいです。
「鳴門っ娘」という和菓子が、世界にも通用する究極のお土産選定商品9点の中に選ばれたそうです。本物のさつまいもを精巧にミニチュアにしたような美しさです。日持ちの関係なのか道の駅などでは購入できないので、お時間のあるかたは是非お店まで足を運んでみてください。(他で購入できるのは、ゆめタウン徳島、徳島阿波おどり空港内「スカイショップしらさぎ」、岡田糖源卿サンルート店になります。)
芋の形をした和菓子で物珍しもありグーグルにて高評価だったので訪問。他には煎餅等がありましたがそこまでお菓子の種類は多くない感じでした。好みはあると思いますが鳴門っ娘は良く言えば素材を生かした上品な味で逆を言えば素材を生かそうとするばかりに物足りなさを感じました。
徳島県を代表するお土産店です空港にも置いてあり東京から来た人にも手見上げに選ばれてますただ本当に鳴門金時の素材の味なのでサツマイモが嫌いな人には良さがわからないと思います上品な味であまり甘くなくて美味しいです。
銘菓、鳴門っ娘を購入に伺いました。とにかく美味しい。見た目もかわいい。お店の鯉が立派でした。
鳴門の老舗の和菓子屋さん鳴門土産に最適商品がなくなると店が閉まるから早めの来店がおすすめ。
天皇陛下より黄綬褒章を授与された和菓子職人さんのお店。こちらの鳴門っ娘はまるでミニチュアのお芋の見た目をもつが、お味は和三盆の優しい甘さとお芋の風味豊かな香りで絶品。空港などでも手に入るそうですが、是非直接こちらのお店に足を運んでお求め頂きたい逸品です。
お店の方の接客もよく、お菓子も美味しいです🎵
去年たまたま食する事ができ、もう一度食べたいとの願望がかないました。最高のさつまいも和菓子だと。袋から取り出し時の感激は、凄い、可愛いですね。美味しく頂きました。
名前 |
和庵 鳳月坊(鳴門っ娘) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-685-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

徳島でのお土産ではトップクラスと思います。鳴門っ娘見た目は普通になると金時!食べたら美味しい和菓子!なかなか、素晴らしいギャップでみんな驚きます。ぜひ一度は食べたことない人は機会あれば食べてみてください。