平尾の古民家で豆汁満喫!
豆藤の特徴
平尾駅近くの古民家風イートインで、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
豆藤定食は豆腐と揚げ物が盛りだくさんで、朝食にもぴったりのヘルシーさです。
豆汁はメイン料理にぴったりな美味しさで、おかわり自由の特典も嬉しいです。
平尾にある豆腐専門店1階は買い物、2階にイートインスペースがあるよイートインスペースは古民家のような雰囲気で落ち着く🍵漫画も置いてあって、まるで家にいるみたい🏠漬物3種類、お茶2種類がおかわり自由☑︎豆藤定食(770円)豆汁(小)、ご飯、おまかせ惣菜、厚揚げ、おからコロッケ、豆乳のセット11時に行ったから出来立て豆腐は売り切れ😭豆汁は豆乳と味噌?が混ざった優しい味..胃に沁みる🥹揚げ物はどれも揚げたてサクサク✨厚揚げは青しそも練り込まれていて風味が良かった🥰おからコロッケはホクホクおまかせ惣菜は出てくるまで何がくるかお楽しみ🤫☑︎おからメンチ(165円)おからが入っているとは思えないほどジューシー😊おからコロッケより、おからメンチの方がわたしは好みだった☑︎とうふ天(165円)プレーンか明太子味が選べるので、めんたいにピリ辛でお酒のおつまみに良さそう🤣連れが豆汁定食を頼んでだけど、豆汁の大だと直径15cmくらいの大きなパスタ皿のようなもので入ってきたから、結構量あった🤣ただの豆腐料理と思ってたけど、レベルが違う👑意外とお腹いっぱいになった!いろいろ食べたけど、一番厚揚げが美味しかった!これは家に常備しておきたい🌈朝から空いてて、健康的で美味しい食事が食べれて家の近くにあったら嬉しいお店☺️「豆腐好き」「ヘルシーなものを食べたい」「モーニング探してる」という方におすすめ🙌▼混雑状況祝日11:00頃行ったら待ち時間なし▼雰囲気落ち着いた雰囲気▼客層女性8割、男性2割30代以上が多め▼1人での入りやすさ入りやすい▼利用シーンモーニング、テイクアウト▼注意点・出来立て豆腐は先着50名。11:00に行ったらなくなっていた- ランチメニューは11:30から。
朝定食、安くて美味しいです。ゆっくりと体に良いご飯を食べたい時にピッタリです。厚揚げなども種類が豊富で持ち帰りも可。
ランチで訪問しました!お店の一階で豆腐、厚揚げ、惣菜の販売をしており、2階ではお豆腐の定食をイートインすることができます。2階の店内は、カウンター席がたくさんあり、天上も高く開放的な空間です。今回は定番の豆汁定食を頂きました。豆汁、厚揚げ or 冷奴、ご飯がついて、770円(税込)です。厚揚げは、外側の生地がカリッとして、香ばしさもあり、豆腐本来の旨味も味わえます。豆汁も豆腐や具材もたっぷりで、ほっこりする美味しさでした。ごちそうさまでした。
大人になってから軽い豆乳アレルギーになった自分それでも少量なら大丈夫だし、健康的だから大豆は大好きってことで気になっていた豆藤さんに凸揚げ物もあるけど、普段の食事と違って間違いなくヘルスィー優しいとは言えしっかり味を感じられるし美味しいですただ厚揚げがノーマルを頼んだけど、ごまだった⤵︎でも美味しかったから、しそ味を追加w柚子胡椒も抜群に合って美味しい豆汁は充分メインになるから(大)をおススメする!あとおからメンチが激ウマだから、ヘルシーすぎて物足りないって人は選択すると良いかもです。
平尾駅至近で4代続くという豆腐屋さんの2階で定食が食べられる豆藤加藤本店まで行ってきた。純朴さが滲み出るような店構え、そして小さな階段を2階に上がると窓から平尾の街中を眺められるカウンター席がぐるりを囲む。プリセットになっている定食も良いが、選べる豆藤定食にして、いくつか選んでみたりするのが、冒険心あって楽しくてよい。豆汁は、言わばけんちん汁なわけだが、真ん中に豆腐がどーんと入っていてそのお味に優しい気持ちにさせられる。豆汁(小)でもこれだけ癒されるわけだから満足度の高さが窺えよう。その豆腐とほぼ同じ大きさの小さめの厚揚げが小鉢で着く方を選んだ。厚揚げで正解👍さらにサイドディッシュで選べる定食にしていたのでチキン南蛮を選んだのだがこれがまた大当たりだだた。古き良き昭和の街角店舗が優しい気分にさせる、そんな素敵な満足度高いお店でした。
ずっと気になってた豆藤さん。平日11:30頃に伺った際は、お客さんも2〜3組で過ごしやすかったです。豆藤定食550円、健康的なお昼ご飯で大満足です!!帰りに1階でお豆腐やお惣菜が買えるのもいいですね。普段あまり得意ではなかったお豆腐がとても食べやすく滑らかで好きになりました!また伺います!
朝食は豆藤定食(できたて豆腐、厚揚げ、おからコロッケから2つ選べます、豆汁(小)、豆乳、ご飯)のセットをいただきました。550円。厚揚げは揚げたてで揚げ出し豆腐の様なサクサクふわふわ。豆汁も豚骨スープの様な不思議な味わい。2階から見える景色を眺めながら美味しい朝食でした。
ずっと気になっていてやっと行けました。豆藤定食を注文。どれも優しい味で美味しかったです。次は選べる豆藤定食を注文してみようと思います。
豆腐が大好きでこちらで食事ができると聞きランチの時間に来店しました。一階が惣菜売り場で2階が食事処になってます。注文は2階で聞いてくれました。すべてカウンター席タイプです。たくあんと柴漬けと高菜はセルフサービスで小皿に取れます。私は選べる豆藤定食を注文しました。惣菜はおからコロッケと厚揚げのゆず味、生ゆばをチョイス。混んでいましたが10分くらいで料理が出てきました。豆汁は甘めで絹豆腐、大根、人参、小ネギが入ってます。小サイズでも結構量あります。ホッとする味でとても美味しかったです。おからコロッケはしっかり味が付いていてお肉は入っていません。ヘルシーでウスターソースをかけても美味しく食べられます。厚揚げは揚げたてなのか温かくふわふわで美味しかったです。ゆず味を頼みましたがそこまでゆずは主張してきません。醤油をかけたり柚子胡椒付けて食べると味が変わり楽しめます。生ゆばはどろっとした緩いタイプの湯葉でした。ワサビを付けて食べるとさらに美味しかったです。全部食べたらお腹いっぱいでした。お値段660円と豆腐料理はお高いお店が多い中で安く食べられるのでお財布にも嬉しいです。どれも美味しかったですが、豆汁とおからコロッケが私は好きな味でした。また食べに行きたいです!駐車場がないところとお手洗いが一階の外に出たところにしかないようなのでその点だけ注意がいるかもしれません。
名前 |
豆藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-523-4500 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mamefujitofu?igsh=cGlyNGk2c2U0aWVs |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチを探してましたがどこも3時までで困ってた所、偶然前を通りかかり飛び込みました!これが大当たりで、豆藤定食800円(ご飯+豆汁+選べる3品)で湯葉と豆腐焼売とプラス100円でメンチカツにしました。豆汁は豆乳味噌汁で味わい深く途中柚子胡椒で味変しましたが、豆腐もトロトロで野菜たっぷり✨生湯葉はわさびが付いていてそれをつけて食べるとコクの深いトロトロの美味しい湯葉でした。豆腐焼売は揚げてあって、外カリッ中フワッでこれもまた凄く美味しかった!メンチカツも外側カリカリで食べ応えありました!!相方の厚揚げも味見してみましたが、やっぱり外カリッで中のお豆腐が味濃くて秀逸でした~😍