昭和のぬくもり感じる音楽空間。
鳴門市文化会館の特徴
鳴門市文化会館は1982年に建設され価値ある歴史的な建物です。
コンサートなどの催しが多く、特別な体験を提供しています。
広めの駐車場完備でアクセスも良好、便利な立地です。
3月29日で最後の興行の会館思い出いっぱい。ありがとうございました。耐震工事に入るそうです。
コンサートで数年前に行きました。耐震工事されるんですね。また機会があれば…
こじんまりとしてステージとの一体感はある。ちょっと古いかな!?
建物はかなり古いようです建て直しも検討しても、良いと思いました。
もうすぐ、閉館と言うことで、光、着飾る名建築、文化会館のイルミネーション撮りに行ったよー📸暫くは、お別れ(/_;)/~~寂しいなぁー✨
今日は、特別に夜の8時にオレンジの染まりました。全国のイベント業(特に照明さん)が一致団結して、7月の毎週月曜日に各地で同時ライトアップを行い、エンタメの復活の願いこれまでの皆さんの感染拡大防止の行動自粛への感謝を表すもの✨全国各地の会場をzoomでつなぎ、その模様をfacebookでライブ配信しています。来週も全国で行います。今日は、鳴門市文化会館が染まりました。
さだまさしコンサート公演に行って来ました。
レトロなホール(笑)
鳴門文化会館は、永ちゃんのコンサートも有ったし吉本新喜劇や爆笑お笑いフェスも‼️これからもどんどん催しして下さい🙏
名前 |
鳴門市文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-685-7088 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鳩が集まりやすく、広く感じとれ皆さんもワンちゃん🐶の散歩連れの方が多く自然豊かだと思いました。