鳴門鯛煮付けと渦潮巻。
とみますの特徴
自然光が差し込む清潔感のある雰囲気で、居心地がとても良いです。
鳴門の新鮮な海鮮を使用した渦潮巻が大人気で、味も抜群です。
法事や新年会に最適な懐石料理のコースも豊富に揃っています。
近くのホテルに宿泊し、マップで探して見つけました。ふらっと入るには少し敷居が高そうに見えましたが、入ってみれば全然問題なかったです。平日の17時過ぎだったこともあり、とても空いていて、待ち時間も少なくお料理が出てきました。梅御膳をいただきましたが、少し肌寒い時に小鍋が付いてて良かったです。また、お刺身がと新鮮で、量もしっかりあり、とてもおいしかったです。お店の雰囲気も素敵でした。
四国旅行一発目のお店はこちらでお食事をしました。なるちゅるうどんと鯛の刺身、鯛の塩焼き、鯛釜飯をいただきました。味は全体的に薄味でした。刺身は身が大きくて歯応えも良くプリプリしてて美味しかったです。うどんの麺はどん兵衛のカップ麺のあの麺に似てる感じがしました。
法事で利用させてもらいました。落ち着いた雰囲気のいいお店です。料理も美味しく大満足です。オススメはふぐの唐揚げ。
久々に行って来ました😅お料理コスパ良く美味しかったです😊数年前に、近くのビジネスホテルで紹介して頂きまして行きました。今更、ですがまたコロナが落ち着いたら行きたい場所です。何より雰囲気も良く、料理も大満足でした。口コミ遅くなりました。次回は、友達らと温泉ついでに寄り道したいと思います。本当に、大満足して帰らせて頂きました。
住宅街の中にあります。ホテルからの紹介でいきましたが、座敷でゆっくり頂けました。刺身定食と鳴門うどんを注文しましたが、鯛の刺身もあり鳴門の名物を堪能しました。
天ぷらは美味しかったですコーヒーは?
鳴門市で魚が美味しく食べたい時はとみますさんを利用させていただいてます!!新鮮で身も大きくて最高です✨✨✨子どもが好きな洋食もあります😊法事やテイクアウトもしっかり対応してくれるのでおススメできるお店です❣️
鳴門のレストラン。コロナ対策もしっかりされています。料理はお魚を中心に美味しくいただきました。
料理の配慮がうかがえます。丁寧な料理の提供が感じられる。勿論お味は満点。
名前 |
とみます |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-191-516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

きれいで自然光を利用した明るく清潔感のある店です。鳴るちゅるうどんとお寿司のセットが美味しかったです。握りのシャリが少し柔らかでした。