やわらか薯蕷饅頭と上品カステラ。
菓舗ふくおかの特徴
唐草饅頭は好き嫌いの多い子供も笑顔にする美味しさです。
鳴門の老舗、しっとりとした大納言カステラの上品な味わいが魅力です。
デザインがシンプルで上品な阿波ういろに心躍る和菓子屋の雰囲気があります。
祖母も母も、ここの和菓子が一番!と言っており、GWの帰省時に家族で買いに行きました。ちょうどチマキも売っていて、柏餅と合わせて買って帰りましたが、どちらもため息がでるほど美味しかったです。母からは、お赤飯もういろうも美味しいよと聞いたので、またつぎの楽しみができました。お盆に帰省する予定なので、その時期も営業されてらっしゃるようでしたら、また寄らせていただきます。
うちの9才の息子、好き嫌いが多いが、4~5才の頃から、ここの唐草という饅頭が好きです。食べ過ぎて、今はポッチャリ体型です。
栗蒸しようかんについて書かれた新聞記事をお店のインスタで見て食べたくなり、買いに行きました。栗は生でも食べられるものを1年間蜜漬けにしているそうです。ごろごろ入っていて幸せ…。ようかんの部分はあっさりしていて、ういろうのよう。栗の風味が引き立ってとても美味しかったです。手間暇かかっているだろうのに、一切れたったの160円(税別)。こんなにお安くていいんでしょうか…。大納言カステラも買いましたが、一本650円でした。美味しいお菓子をお手頃価格で販売してくれてありがたいです。栗むしがあるうちにまた買いに行きたいです。※値段は2022.10月時点です。
以前、鳴門出身の人に買って来て貰った、大納言カステラが食べたくて寄らせてもらいました。大納言カステラ2本と、赤飯が美味しそうだったので、つい、買ってしまいました。思った通り、カステラも赤飯もとても美味しく頂きました。又、機会があれば是非寄りたい店ですね。
菓舗ふくおかさんの赤飯が、大好きです。鳴門にも数店赤飯を扱っているところがあり、美味しいのもありますが、それでも私はふくおかさんのが一番好きです。更に言うなら、県外のお店まで含めても、ふくおかさんのが一番好きです。濃い味では無く、ほんのりとした旨味を感じます。早くに病気で亡くなられた中学校時代の先生が、「ふくおかの赤飯が一番うまい」って言っていて、親に初めて買ってもらったのを思い出します。ふくおかさんの御赤飯、これからも食べさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした♪
外孫の名付けの内祝いにお赤飯と紅白饅頭を頂きました。今まで食べたお赤飯の中でも1番美味しかったと言って過言ではありません。初めてごま砂糖をかけて食べましたが優しい味で感激しました。配った親戚からも大絶賛を頂き、早速パパさんのお母様にお礼を伝えました❤鳴門に行ったらお店におじゃましたいと思います。ご馳走様でした😋
お赤飯がとにかく美味しいです!材料が少ないものは、誤魔化しがきかないのと、配分が難しいと思いますが完璧だと思います。朝早く行くと、出来立てをパックに入れてくれます。その他、要望にも親切に対応してくれて接客も感じが良かったです。
お赤飯、いい御仕事されてます。ふわふわで、小豆の味もほどよく感じられます。砂糖も塩も振りかけしなくても美味しいですね。
私の大好きな和菓子屋。特に赤飯と大納言カステラが私の一押し! 特に大納言カステラは安いのに激旨です。
名前 |
菓舗ふくおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-686-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

薯蕷饅頭を買いました やわらかくて美味しいです。