黒崎の公園でポケふた探し!
うずしお ふれあい公園の特徴
公園内には、子供が楽しめる滑り台やブランコが揃い、家族でも遊びやすいです。
広い青い芝生が広がる中、景色を楽しみながらのんびり過ごせる空間があります。
駐車場が広く交通の利便性が高いため、気軽に訪れやすい場所です。
シードラとキングラドラのポケふたがあります駐車場から西側すぐなので寄りやすくて良いですね。
あらたえの湯から、車で5分程度。駐車場も広くて、芝生も広大。犬の散歩に最適。遊具も多く、すべり台も大きいので、子どもも喜びます。
とても清潔な公園ですね~✨🐾 サッカーなどして楽しめる公園ですね~芝生もしっかり管理されてるね~✨🐾👍️✨あとポケモンのマンホールのポケフタがありますよ~探してみてね~✨🐾 ポケモンマスターならゲットだぜ!GOGO~👌✨✨🐾😎
広い芝生のある公園です。休みの日には、ボールや遊び道具を持った親子連れも沢山来ていますね。特に、ポケモンファンではないけれど、ポケモンマンホールᕲ(˳⊙̿͆˳)ᕳを、探しに行ってきました。グルっと散歩しながら、ゆっくりマンホールを探すのもいいですよ。
公園のどこかに、新しく設置されたポケフタがあります。広くて、よく整備された公園だと思います。
広くて青い芝生が良い気持ち。一周約5分、お散歩にはもってこいです。犬と一緒、子供と一緒。晴れの日にベンチでボーっしてるだけでもセロトニンがいっぱい出るかもね。
ベンチの数もあり、散歩・休憩には良い場所です。
じいさん、ばあさんの散歩コースとしてはもとより、子供が遊ぶ滑り台や、ブランコなども揃い、水場にトイレもある。急に雨が降っても、ヒサシのある舞台も有り、安心。自動販売機もあるし、近くには、たこ焼き屋エビスに、鰻とうどんの天野屋、焼き鳥屋もあり、帰りにチョイ飲みも出来る素晴らしい立地。
2022.5.1撮影人が少なく、連休でものんびり。小ステージの階段でランチを取ることも出来、良い公園だった。ゴミ箱は公園内に無いので、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
名前 |
うずしお ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.naruto.tokushima.jp/kurashi/machizukuri/koen/park.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

気温が34℃以上の日でも、風があれば涼しく過ごすことができる公園です。園内には大きな木が沢山あり、陰も大きいのでレジャーシートを広げて涼みながら遊ぶことができます。ポケモンのマンホールを探したり、近くの氷屋さんでかき氷を食べたりするなど楽しかったです。夏の公園は苦手でしたが、また利用したいです。