天盛りそばとサクサク天ぷら。
お食事処 こま草の特徴
天盛りそばはボリューム満点で、サクサクの天ぷらも楽しめます。
名物の天盛りそばは、行列ができるほどの人気メニューです!
無料の味噌汁サービスで、温かいおもてなしを実感できます。
天盛りそば@1200土曜日開店15分前到着 前4組10人位かな🤔順番に入店、着席したら紙に注文内容と名前を書いて店員さんに渡すシステムです!待っても注文取りに来ません😣冷たいお茶とサービスのスープ(この日は、もやし卵茗荷入)をセルフで先にいただきます😁その後待ち時間の間に店内観察と撮影し、待つこと30分くらいで配膳、調査通りモリモリ天ぷらと冷奴、青椒肉絲の小鉢が2つ付いて蕎麦も結構な盛りです😋先ずは蕎麦から…なんだか水ぽい😣間違えかと思いもう一度ズルズル……気を取り直して天ぷら、万願寺とうがらし、さつま芋、ピーマン、南瓜、茄子×2、大葉、エノキ×2、竹輪、椎茸、舞茸、茗荷、海老、最後はサプライズのデザート天ぷら大福(つぶ餡)😆どれもサックリ揚がっており、パクパクいけちゃいます😁最後の大福も甘じょっぱく美味しかったよ😋蕎麦の改善を願いつつ機会があれば再訪したいな〜ごちそうさまでした(◡ ω ◡)
細い蕎麦でとにかくボリューム満点。ミニ天丼がミニの量ではなく満足感がすごい。揚げ餅まんじゅう(あんこ入り)も柔らかく、衣が軽いので思ったよりぺろりと食べられる。
2022.10.30天盛り蕎麦(1,150円)日テレ『オモウマい店』でも放送された天盛り蕎麦を食べました。日曜だったので早めの到着を心がけ、開店1時間前に着くと、既に先客が8名いました。9:50には入店できて囲炉裏端の席に座り、メモ紙に品物と名前を書いて提出するのが注文方法です。囲炉裏には鍋が掛けられけんちん汁がお代わり自由、薪ストーブにはきのこ汁が用意されてました。しばらくして出てきた天盛り蕎麦は、手打ちの新そばに天ぷらが16点くらい盛られ、温泉玉子、いんげん豆の胡麻和えも付いて1,150円です。天ぷらを持ち帰りたければ、パック代10円払えばパック詰めも出来ます。『オモウマい店に出るのも頷ける』が正直な感想です。2023.5.29天盛り蕎麦(普通1,200円)と盛り蕎麦(大盛り600+150\u003d750円)\u0026揚げ餅(250円)合計2.200円月曜の雨模様のためか、開店(11:00)15分前に着いても一番乗りでした。雨降りだからか、お店の人が「中に入ってお待ちください」と言ってくれ、到着すぐに店内に入れました。セルフサービスのもやしのお汁を啜りながら揚げ餅、天盛り蕎麦、盛り蕎麦を紙に書いて注文しました。揚げ餅は外がカリッと中はもっちもちでお醤油と葱も混ざった美味しいお餅。天盛り蕎麦の天ぷらをシェアしながら盛り蕎麦を食べ、お腹いっぱいになりました。
土曜日10時頃到着して先客が数名1時間以上待ちました天盛りそばを注文注文は紙に書いて名前を書く待っている間に無料スープを飲む!具沢山で美味しい天ぷらの量が半端ないです季節物の山菜がまた美味しい筍の天ぷら初めて食べたが絶品蕎麦は会津の蕎麦粉を使っており細くてツルッとしてます蕎麦つゆは鰹の出汁が濃く感じます天ぷらの天つゆの方が自分は合うなと思いました。
天盛り蕎麦大盛り食べました。今の季節だからなのかタラの芽、コシアブラ、コゴミの天ぷらがつきました。レギュラーと思われる天ぷらも大量でお腹いっぱい。連れは盛り蕎麦大盛りだったので天ぷらはシェア。それでもお腹いっぱいです。蕎麦は更科っぽい白い蕎麦でそーめんのように細いのに腰があり美味しかった。つゆのカツオ出汁とカエシのバランスも良く。大満足。天ぷらも大量でしたがあまり胸焼けせず油も良いのだと思いました。また、行ってみたいです。
2022年11月 平日昼前に伺いました開店時間とほぼ同時に到着したところ、先客が2組いらっしゃいました。紅葉シーズンを過ぎた平日だったこともあるのか、客足はまばらでした。オーダーしたのは盛りそばミニ天丼セット。到着するまでセルフ味噌汁を頂きながら待つこと10分。ミニ天丼はご飯の量だけがミニで、丼に乗りきらない天ぷらは別皿でやってきます。盛り蕎麦は細めの香り高いお蕎麦です。付け合わせの小鉢は温泉玉子と、玉ねぎと卵の炒めもの。個人的には天ぷらの量が多いので、漬け物があると嬉しかったですが、大満足のセットでした。次は山菜の美味しい春先に伺いたいと思います。
土曜日の12時過ぎに利用しました。お店に到着すると二組並んでましたが、20分程度待って入店できました。蕎麦も美味しかったですが、きのこご飯も美味しかったです。
10時50分頃に到着。先に1組のみ。着席と同時にセルフサービスのお茶や料理の注文方法を教えてくれました。男二人で天盛りそはともりそばを注文。料理が出てくるまで店内の雰囲気を楽しめます。10分少々で料理が到着。噂通り天ぷらの盛りが凄いです。二人でシェアしても十分食べごたえがあります。もりそばの方にも天つゆがついてきました。天ぷらがサクサクで音だけ聞いているとスナック菓子を食べているような音です。蕎麦も細いのに歯ごたえあり食べごたえがあります。カレーやどんぶり等もありリピーター決定です!
天婦羅はサクサクに揚がっていて美味しい。かなりボリュームあるので注意!蕎麦も細く香りがあり最高。
名前 |
お食事処 こま草 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2回ほど行きました。1回目→おろしそば(900)2回目→盛りそば(600)サービスの味噌汁、スープがあります。また、コスパもよく量も多いです。そばを頼むと小鉢が2品ほど付いてきます。ただ早いと12:30ぐらいでそばがなくなり営業終了することもあるので早めに行った方がいいと思います。