鳥取東照宮で神秘の御朱印。
鳥取東照宮 権現茶屋の特徴
鳥取東照宮の札所で手書きの御朱印が楽しめます。
屋外のテーブル席でぜんざいやあべかわ餅を堪能できるカフェです。
鳥取東照宮参道に位置する、静かで落ち着く茶屋です。
入口右側が東照宮の札所となっており、こちらで手書きの御朱印をいただくことができます。
早朝に、この東照宮を散策すると、すがすがしい気分に成れますよ💖
晴れた日に屋外にあるテーブル席で私はぜんざい、友達はあべかわ餅を食べました。どちらもワンコインで食べれて美味しかったし、自然を感じながら食べる甘味は最高でした!
鳥取東照宮の、御朱印が、いただけます。直書きでした。
ぜんざいと磯辺巻きを頂きました。峠のお茶屋さみたい。
鳥取東照宮参道にあります自販機も2台あります。
静かで落ち着く所ですね。
ぜんざい(税込み450円)を食べました。餅は1個なので、大人なら小腹を満たせるかどうか、というところでしょうか。味は特筆するところはありません。店舗は神社の鳥居をくぐってすぐの左手にあります。店内は3人座れば窮屈さを感じる程度の大きさの木製テーブルが1個据えてけてあります。コンビニエンスストアに置いてあるようなアイスや駄菓子が少々、お土産用の雑貨も少々置いてあります。神社の散策の後に一休みするには中途半端な印象でした。
やまびこ館の帰りに子供と磯辺焼きを食べました。
名前 |
鳥取東照宮 権現茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-26-2615 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コチラで、御朱印•御守り等が購入出来ます。御朱印¥300-