情熱を感じる酒との出会い。
ノミヤマ酒販の特徴
常温放置OKの燗酒が楽しめる、こだわりの酒セレクトショップです。
趣味の良い幅広いラインナップが揃う、珍しいお酒に出逢えるお店です。
ノスタルジックな雰囲気で、角打ちを楽しみながらリラックスできる空間です。
常温放置OKの燗酒が一杯。隣の角うちでは、セルフで燗つけてゆるりと楽しめます。他にもビール、ワインのセレクトも充実してるの飲んべえのパラダイスですね☺️
普通の酒屋さんというよりはこだわったお酒のセレクトショップという感じです。銘柄数や酒蔵を絞って置いてあります。焼酎では芋焼酎は「天狗櫻」で有名な白石酒造(鹿児島県いちき串木野市)と「大和桜」で有名な大和桜酒造(鹿児島県いちき串木野市)がメイン。米焼酎は「寿福絹子」や「武者返し」で有名な寿福酒造場(熊本県人吉市)がメインです。店主の方がこだわり抜いたセレクトのため、お酒一本一本の知識量が半端じゃないです。中々ここまで語れる方はいないので、お話を聞いててとても楽しかったです。白石酒造のメイン銘柄の芋焼酎天狗櫻はレギュラー品、新酒、季節限定品、年数を重ねた熟成焼酎が置いてあります。
いろんな種類いろんな銘柄の焼酎や日本酒、ワインを販売されています。店員さんはどなたもとても詳しく丁寧に解説してくれるので聞いてると全部試してみたくなります笑隣で角打ちもされているようです。
今まで何十件と酒屋に通っていますが、ここまで蔵本の情熱を伝えてくださったのは、こちらのノミヤマ酒店さんが1番でした。店主は若いですが、蔵本の代表の出身や思い、こちらで取り扱っておられる各蔵本の代表方のつながりや商品の説明を詳しく教えて下さいます。取り扱い商品は大きな酒屋と比較すると多くはありませんが、その分厳選された蔵本の間違いのない一本を販売されています。こちらで購入させて頂いた焼酎は、店主の商品説明のおかげか大変美味しく、蔵本の焼酎造りの背景をも感じながら味わえる素晴らしいものでした。また、お伺いしたい酒販店です。
お酒は好きだけど、ちょっと変わった味を楽しみたい。そんな方に、お薦めなお店です。買ったお酒を直ぐに呑む事も出来ます。
日本酒、焼酎、ワイン、クラフトビール。圧巻の質と量。その店内で店長の半端ない知識量と軽快なトークを聴きながら考えてお酒を選ぶのが非常に楽しい。コスパ良すぎです。これからも何度も行きます。
素晴らしい酒店でした。酒好きな人が、とても幸せになれる場所だと思います。日本酒を選んでいるときに、一本一本丁寧に説明をしてくれました。また、説明は聞いていて面白く、豊富な知識から上手に伝えようとしていることが感じられました。何より、店員さんのお酒への愛がすごいです。酒が好きな妻も、酒が飲めない自分も素敵な酒店だと感じました。
中々、趣味の良い酒の品揃えです。温度管理も万全です。日本酒、焼酎、ワイン、ビール、果実酒。ビールは、ベアードビールも有ります。駐車スペースは、店の前に横付け出来る一台分程度です。
お店に伺う度に、美味しく珍しいお酒に必ず出逢わせて頂ける素敵なお店です🍾✨日本酒のみならず、お酒好きのかたはぜひ足を運んでみてください…✨珍しいワイン、焼酎、ビール、果実酒、ノンアルコール飲料まで幅広いラインナップを楽しむことができます🍻お店の魅力にどっぷりハマること間違いなし…🤫🍶ちなみに【角打ち】も併設されているため美味しいお酒を飲みながら素敵な空間にて、ゆっくりと時間を過ごすことが出来ますよ😌🙏
名前 |
ノミヤマ酒販 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-942-2061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

金曜日の15時頃に1人で伺いました。酒屋さんの角打ちスペースで、1000円の3種飲み比べで十分楽しめるお店です。セルフで熱燗にすることも可能で、つけ方も教えてくれます。持ち込みもコンビニで買ったおつまみや水程度の少量なら可能とのことです。