弘法大師ゆかりの大師湯の冷泉。
弘法大師の石像の特徴
美波町の伝承が残る弘法大師が楽しめる場所です。
大師湯のお湯は弘法大師が見つけた冷泉を使用しています。
歴史的な魅力を体感できる観光名所としておすすめです。
美波町では大暴れした伝承が残っている弘法大師であります。
この場所にあった銭湯「大師湯」のお湯は、弘法大師がみつけたといわれる冷泉を引いていました。銭湯は40年ほど前に廃業になりましたが、銭湯にあったこの石像は通り沿いに移され、「お大師さん」と呼ばれ手入れの行き届いたきれいな姿で、お遍路さんや桜町通りを行き交う歩く人を今も見守っています。
名前 |
弘法大師の石像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても良かったです!❗