西川峰子ゆかりの地で新鮮野菜!
赤村特産物センターの特徴
西川峰子の出身地で、地元産の野菜が充実しているお店です。
買い物しやすい広々とした店内が魅力的でした。
村内で作られた梅干しや羊かんがリーズナブルに購入できます。
数年前から毎月米や野菜を購入していますが今年は5キロ2000円だった米が2900円💦物価高のおり仕方ないのですが、虫くいのように黒く、割れている米がかなり入っていてびっくり‼️夏暑かったせいで米の小ささはどこも同じでしょうが、何ヶ所かの米が置いてあるから次回は違う何処のお米を購入してみます。
歌手であり女優でもある西川峰子さんの出身地に立寄った地元で採れた野菜を中心に販売されてました店内は広々として買い物がしやすい他と比べてかなり安かったな村内で作られた梅干しと羊かんを買いました。
源じいの森でキャンプの前によく立ち寄ります。地元野菜(新鮮でとても安い!)、お肉、お弁当、パン、お土産や少しだけお花も取り扱いあります。敷地内の食堂?とことん赤村のばっちゃんカレーとたまごかけごはんが気になっていますが食べてはいません。とてもリーズナブルみたいです。逆側のログハウスのお店は鹿カレー!
新鮮なとれたての野菜が安くて沢山売ってました。併設する『とことんあかむら』って言う食堂の赤村のばーちゃん達が作るカレーがとても美味しかったです!なんと!食べ放題で450円❗
名前 |
赤村特産物センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-62-2990 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仙台から観光とふく目的で博多駅から門司港と下関に行きました。新幹線乗り換えで小倉駅で物産展をやっていたので、いちごと白もちを買って帰りました。安くて美味しかったです。もっと買いたかったけど、道中これがやっとでした。