揚げたて天ぷらで至福のランチ。
若杉の特徴
目の前で揚げたての天ぷらを味わえる贅沢なカウンター席です。
大将は銀座天一から独立した実力派で地元の顔です。
ランチ天ぷら定食は1100円で、旬の素材を活かした逸品です。
ランチで天ぷら定食を頂きました。とても美味しかったです。最後のかき揚げは、丼にしてもらいましたが 甘辛な出汁がとても美味しかったです。
2回目の訪問で、今回は85歳のおふくろを連れて、高田の天ぷらの名店、若杉さんへ。何時ものランチの天ぷら定食 1500円を注文。相変わらず、カウンターでその都度出されるネタは、熱々で食べたいので写真ゼロ、最後のふかふかのかき揚げを天丼ししていただいたやつだけなんとか写真に納めました。ほんとこちらのお店は高田を訪れたら、是非食べたくなる最高のお店の一つです。☺
ランチメニューの天ぷら定食ウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュかき揚げはご飯に乗っけてタレかけて天丼にしていただきました。昼、開店直後に行きましたが、ギリギリでした。確実に食べるにはお昼でも予約したほうが良いようです。2023-1-21
天ぷらはもちろん語るまでもない逸品なんですが、マスターと奥さんの人柄がこのお店一番の魅力だと思っています。ピーク時は競争率が高いですが、ぜひカウンターでマスターとの小粋なトークを楽しみつつ目の前で揚げられるアツアツの天ぷらを堪能してもらいたいです。
目の前で店主さんが揚げた天ぷらをカウンターで食べることができます。ランチならかなりリーズナブル。駐車場の台数が少ないのが注意です。
一品ずつ揚げたての天ぷらをいただけるお店です。小上がり席もありますが予約するならカウンターがおすすめ!気さくな大将に「おまかせ」で頼むと、こちらの食べるペースに合わせてひとつひとつ提供してくれます。これは塩で、これはレモンの後に天つゆで、と大将が食べ方を教えてくれます。時にはメニューにない天ぷらも出てくるみたいで「カウンターでおまかせ」は楽しいですよ!お腹いっぱいになったらストップもしくは休憩とお伝えすればいいのですが、この時は大将が「これ食べたらスッキリしてまた食べられますよ」って、エビのすり身の中に梅干しが入った天ぷらを出してくれて、食べたら本当にまた食べられました(笑)こうして調子に乗って食べるとお会計がびっくりするので予算を伝えておくのもいいかもしれません。
若杉の天ぷら定食最高です!生まれたて初めてアケビの天ぷらを頂きましたが、食感はふんわりでちょっと苦味がありますがこれがとてもよかったです。ガキの頃秋になればアケビの種を食べてブーッと種を吹きながら甘味を楽しんでいましたが、皮を食べるなんて大人になったんだなーと65才になって実感しました。秋、味覚の秋を天ぷらで楽しんで下さいませ!
カニとカキ、アワビ、穴子をリクエスト。カニの足が出てくるかと思いきや、大好きなソフトシェルクラブの天ぷら。カキも大ぶりでぶりんぶりん。アワビは、本体の前に肝の天ぷらが出され、これまた絶品。穴子も本体の前にサックサクの骨せんべいを堪能。穴子本体はカレー塩で。ダメ元で言ってみたリンゴは無かったものの次回用意しておきますとのこと。相変わらず粋なお店でした。
ランチの天ぷら定食。カウンターは1品づついただけます。コスパがいいです。8月に伺いました。鰈の天ぷらが美味しかったです。〆のかき揚げは天丼にするか大将が声をかけてくれます。ここでご飯が足りない時は足してくれます。香の物もお米も美味しいです。お好みも注文できますがランチで満腹でした。笊に盛られた野菜も海鮮もとても美味しそうでした。次はぜひいただきたきたいです。
名前 |
若杉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-525-5627 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。凄く美味しかったです。20231010時点で1800円で、カウンター席で揚げたて天ぷらを食えるなんて幸せです。大将も気さくな人で会話も楽しかったし、美味しい。天ぷらの写真は撮ってないです。最後のかき揚げをかき揚げ丼にしてくれます。ご飯も足してくれるので、ご心配なく。