職人が焙煎した本物のコーヒー。
玄豆屋の特徴
本物の職人が焙煎した貴重なコーヒー豆が手に入るお店です。
一階が売り場、二階が客席の独特な空間で楽しめます。
知識豊富で話し上手なマスターがいる楽しい雰囲気です。
お店の雰囲気、ご主人、奥様も凄く良い方で勿論コーヒー豆は最高です。安心して買い物ができました。リピーターになります。
本物のコーヒー豆を本物の職人さんが焙煎した本物のコーヒーが手に入る、🌏世界的にも本当に貴重なお店☕他に陳列するイタリアン食材も本物。すごい。2022年4月末に訪問→紅茶がさらに充実したことと、熟成肉が美味しそうでした。コーヒーは相変わらず「香り」「コク」「甘味」の3大ブレンドを購入。相変わらず全部美味しい。
オーナーが空気を読むことを覚えたら最高のお店。
高品質、低価格。ここの豆以外はもう買えないd(⌒ー⌒)!
なんか好きでした。店主の蘊蓄、怪しげな店内、真空管アンプ、やりかけのフェルメールのターバンを巻く女のパズル、もちろん美味しい珈琲にお茶。また訪れたいと思いつつ。
味よしコスパ最高、店主も面白く通っています(*^^*)
美味しいコーヒー豆ならここ!値段も手頃で、自分の好みの味を見つけられます。
味が濃い 三密で味よりカネもうけだけって感じで二度と行かない。
もう何十年と、行って居ませんが…とても知識が豊富で、話し上手なマスターに聞き惚れてしまいます。コーヒーも美味しい!
名前 |
玄豆屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-22-7043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コーヒー豆を買うならこの専門店がオススメです。様々な産地の豆を丁寧に自家焙煎していて、ブレンド豆も数種類あり、好みに合わせて買うことができます。店主の並外れた知識と経験は、珈琲以外にも幅広く精通しており、話を聞いていて驚くばかりです。それらが裏付けされているように著書も出版されています。店内にはコーヒー豆以外にも、季節に応じて抽出の時間帯を変えるほどのこだわりの水出しコーヒーをはじめ、珍しい食材などもあります。先日訪れたときは、チーズの塊の切り売りや、カラスミも置いてありました。試食させていただきましたが、チーズの旨さもさることながら、カラスミは今まで食べた中で一番美味しかったです。しかもかなり安いのではないかと思いました。あと、棚には幻のウイスキー「白河」があり、店主に聞いたら、白河で製造されていた当時のものだそうです。まさか白河の宝を見れるとは思いませんでした。貴重で面白い時間を過ごせました。