鳥取名物!
ももちゃんラーメンの特徴
昔ながらの中華そばが味わえる、鳥取市の名物ラーメン店です。
牛すじラーメンはとろとろで、飲み会の締めにぴったりな一品です。
鳥取駅近くで深夜まで営業し、気軽に訪れることができます。
20240616、飲んだ後小腹がすいたのでももちゃんラーメン。グループで利用する人が多いラッキーなことに1人席カウンターが空いていました。旨辛ラーメンと餃子をいただきました。モヤシ、肉味噌、ネギで彩られた3色のラーメン美味しい牛すじラーメン 美味しい‼️鳥取に来た外人も来る人気の店。 注目2021.12.14 旨辛ラーメンを頂きました。肉味噌、ちぢれ細麺 ピリ辛のスープは混ぜ具合で、味変がたのしめます。 美味しいのでスープも飲みほしました。
飲み会の最後のシメはももちゃんです。ラーメンはもちろん塩餃子も最高に美味しいです。口に入れたら肉汁じわーっと。大将、奥さんも気さくで話もしやすく雰囲気いいです♪
飲んだ後に食べたい良店。古き良き、屋台らーめんの味わい。しょうゆのしつこくなくスープ飲み干したくなる味。瓶ビール銘柄違いを頼むとグラスも替えてくれる気配り。鳥取で良いお店に出会えました。また来ます。あの名ジョッキーも来店されるとか。サイン色紙素敵でした。
懐かしい味の美味しい鳥取ラーメン牛骨を使った鳥取ラーメンのお店らしい。スッキリとした普通の中華そばみたいな感じだったが、スープにかすかに甘みを感じた。関西のスポーツ選手が良く訪れるらしくサインが沢山飾られている。店名の由来は、店主が娘が産まれたらつけたかった名前とのことだが、実際は奥さんが考えていた名前が娘さんに採用されたので幻に終わったとのこと。
チーズ餃子皮パリパリで好みでした旨辛ラーメンも程よい辛さで美味しかったです店員さんの対応が皆様丁寧です。
鳥取駅周辺でお酒を飲んで締めのラーメンをいただきました。お客さんが多く30分以上待ちました。餃子が出てくるまでにビールがからになりましたが、店員さんの柔らかい接客にほっこりします。餃子はタレでいただきましたが美味しかったです。ラーメンはチャシュー麺を食べ美味しかったです。
鳥取旅行時に来店!少し辛さのあるスープと甘い牛すじが堪らなく、スープとちぢれ麺が絡み合い美味しかったです✨
正直めちゃくちゃ美味いわけではない。特徴は接客が素晴らしいと思った。でも、常連さんが店内でかなりでかい声で電話したりしてた。常連さんと仲良くするのは良い事だけど甘やかすのは違うかな〜
店主さんもご丁寧で気さくな方で牛すじラーメンなんてサッパリすぎずのくどすぎずで飲んだ後なんか最高の具合。近所ならヘビロテ間違いないであろうお店。
名前 |
ももちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-26-6522 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ルート29綾瀬はるかさんが食されたとの事で気になり来店。鳥取県のラーメンは牛骨が有名ですが、こちらはスジ。 スジ好きなら期待どうりだと思います。