美味しい鳥取海鮮、極上の一杯を。
ぐらっちぇ 本店の特徴
鳥取の新鮮な海の幸を楽しめる居酒屋です。
料理は多彩で、美しい盛り付けが魅力的です。
オシャレな店内で、貸切個室も利用可能です。
料理はどれも美味しく美しい!おすすめはハタハタの炙り、ノドグロの姿作り、カニ味噌とクリームチーズを合わせて冷凍したやつ、ピヨの塩焼き、モサエビの唐揚げ。ハタハタは干物でしか食べたことなかったですが炙りにするとプリッとしてびっくり!ノドグロの姿作りは美しくて食べ終わったら中骨を揚げて骨せんべいにしてくれます。カニ味噌チーズはアイスのように口の中で溶かすとだんだん味がして来てお酒ともします。ピヨの塩焼きは地鶏のピヨのこと。一度育てるの辞めてしまったピヨを町おこしの一環として再び飼育が始まった力強くて噛み応えのある鶏、唐揚げも美味しいのでは。モサエビ、ガスエビ、場所の雰囲気によって呼び方は色々ですが空気に触れると頭が黒くなってしまうためあまり流通しないエビ、甘エビをねっとりさせたような食感でお刺身を食べると頭を唐揚げにして頂けるようです。私は唐揚げを頼んで頭から尻尾までバリバリ頂きました。だし巻き、鯖寿司、本当に何でも美味しい!是非予約して行ってみて下さい、おすすめ致します。
2024年10月再訪相変わらずどの食事も美味しかったですが、イカ、ノドグロ炙り、鳥取牛ローストビーフ、モサ海老刺身、どれもこれも最高に美味しかったです。どれもこれも料理が美味しい。卵焼きが有名だそうですが、それ以外刺身もお肉料理もどれもこれも美味しかった。
末広温泉町の人気居酒屋で一杯(2024年8月)●お刺身盛合せ1人前(ヨコワ、真鯛、甘エビ、ヒラマサ、サワラ、さざえ)●バイ貝たいたん●水茄子つけもん●白イカ下足天●のどぐろ煮付け小●冷たいカニミソチーズ●地鶏ピヨ岩塩焼き。
旅行で鳥取グルメ堪能出来ました!鳥取駅近くにあるこのお店猛者えび(もさえび)、シロイカ、ホルモン味噌焼きそば、ホタルイカの天ぷら、などなどどれも美味しかったです!お値打ち価格です!
2024/06/01海の幸、ネタは新鮮!過去、何度も行っているお店。カウンター席もありますが個室が多いお店…事前に電話で予約しておくのが安心です…
のどぐろ姿お造り、モサエビのお刺身、ハタハタのたたき、鰻の棒鮨、だし巻き卵、カニ味噌チーズをいただきました。のどぐろ姿お造り、モサエビのお刺身、ハタハタのたたきはいただいた後に唐揚げや骨せんべいにしていただき、とても美味しく、ゆっくり最後まで食べることができ、とてもお値打ちでした。予約をして2階の個室で快適に過ごしました。提供も早く、丁寧に説明いただけます。2階ではサッポロビールはいただけないようで、アサヒビールでした。どのお料理もクオリティが高く、お酒の種類も多いのでまたお伺いしたいです。
地元のものを安く、美味しく食べられる居酒屋。刺身なども新鮮でボリュームあり、ハイコスパ。鉄板を使った創作料理がり売りなのでしょうか。鳥取和牛やオムライスなど海鮮居酒屋かと思えば創作居酒屋な一面もある。ノドグロ、モサエビ、境港で取れたマグロなど、ご当地を楽しませてくれるお店。めちゃめちゃリーズナブルなので、地元のお客様に愛されていますね。大人数でワイワイしたいお店ですね。ご馳走さまでした。
鳥取旅行で、ホテルの近くで夕食食べるために訪問。あてもなくふらっと入ったのですが、結果大正解。どの料理も美味しく、牡蠣は写真にもある通りこの大きさ、お肉、唐揚げ、のどぐろも食べれましたし、行ってよかった、また行きたいと思えるお店でした。
ふらっと入ったお店でしたが、オシャレな店内においしいお料理で、とてもいい時間を過ごすことができました。盛り付けもとてもキレイでした。値段は個人的にはお手頃価格と感じました。近所にあったら通いたいお店です。また機会があったら行きたいです。
名前 |
ぐらっちぇ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-29-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

肉も魚もいろいろ食べられる居酒屋。料理はほぼ外れ無し。ドリンクメニューも多い。