鳥取のソウルフード、素ラーメン。
武蔵屋食堂の特徴
昭和ムード漂う店内で味わう素ラーメンの味が特徴です。
元祖素ラーメン発祥のお店として、口コミで人気を集めています。
甘めの味付けが魅力のカツ丼ややきめしもおすすめです。
鳥取のソウルフード「素ラーメン」発祥の地1912年(明治45年)創業の老舗食堂、武蔵屋食堂。鳥取市役所近くという立地で、地元の人々はもちろん、観光客にも愛されています。特に有名なのが、**「素ラーメン」**です。この素ラーメンは、武蔵屋食堂の2代目である虎男さんが、お客様に安心して食べてもらえるよう、昭和30年頃に考案したメニュー。うどんの出汁に中華麺を入れたシンプルなラーメンで、鳥取のソウルフードとして親しまれています。鰹と昆布をベースにしたあっさりとしたスープが特徴です。敷地内で製麺された、コシのある中太の縮れ麺がスープによく合います。かまぼこ、ネギなど、シンプルな具材がスープの美味しさを引き立てます。素朴ながらも奥深い味わいは、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。素ラーメン以外にも、武蔵屋食堂には魅力的なメニューがたくさんあります。創業の初代が洋食屋を始めたという歴史もあり、洋風に仕上げたカツ丼も人気メニューです。定食メニューや一品料理も豊富に揃っています。店内は昔ながらの食堂といった雰囲気で、地元の人々が気軽に立ち寄れるような温かい空間です。住所:鳥取県鳥取市今町2丁目249交通手段:*鳥取駅から徒歩10分程度武蔵屋食堂は、孤独のグルメにも紹介されたことがあります。*
素ラーメン550円+やきめし750円スープは昆布出汁がメインなのか、ほのかに甘みがあり美味かった!やきめしは普通。あまり味がなかった。
カツ丼(牛肉)850円と半素ラーメン380円をいただきました。カツ丼は卵とじでなくケチャップ風味のあんがかかった洋風。素ラーメンはほぼうどん出汁でした!なんだけど、身体に良さそう。ご馳走様でした😋
【PayPay使えます】明治からある食堂。大変歴史のあるお店で、年配の方から子どもまで、みんなに愛されています。素ラーメンが有名です。私は木の葉丼と半素ラーメンを、オーダーしました。木の葉丼は、いわゆる茶碗蒸しの具材が、ご飯にのっていると考えてください。アナゴ、かまぼこ、百合根などを、玉子でとじております。これがめちゃくちゃ美味しいです。素ラーメンは、私には少ししょっぱく、半分サイズでちょうどでした。麺がしっかりしていて美味しかったです。夜になると、小次郎という居酒屋に変わるそうですwこちらも一度行ってみたいですね。
連休に姫路駅から高速バスて鳥取まで遊びにきました。お昼ご飯に伺いました。鳥取名物?なのかわかりませんが素ラーメン半とやきめしを頂きました。どちらも素朴な味ですが美味しかったです。出汁がきいていて少し甘めなのは玉ねぎがきいているのかな?とにかく美味しかったです。
鳥取駅から少し歩いたところにある町の食堂。和出汁に中華麺を入れた素ラーメンがとても有名です。牛カツにトマトベースのソースをかけた、カツ丼もとても美味しかった。
孤独のグルメで登場している素ラーメン。よく鳥取県民のソウルフードとかって言われてますがそんな事ありません。鳥取県民でラーメン好きですが初めて食べました。うどん出汁のラーメンという事であっさり味です。味はちょい甘めかな。具は天かすと蒲鉾もやしネギとシンプル!個人的にいい感じです。クセがないので食べやすいです。硬め細めの麺です。自家製麺なのでこだわりを感じます。中華そばは豚骨ラーメンです。親子丼の大盛りを頼みましたが来た時思わず吹き出すくらい大盛りでラーメンどんぶりの1.5倍です。気をつけてください。親子丼も甘めの味付けです。お土産「素ラーメン 孤独のグルメヴァージョン」が令和2年度「食のみやこ鳥取県」特産品コンクール総合部門で準優勝を獲得しています。
鳥取の昼食で利用しました。本当に地元密着の昔ながらの食堂でした。珍しい素ラーメンをいただいてみましたがうどんのような和風出汁にラーメンの麺が入っていました。あっさりで美味かったです。
うどん出汁の素ラーメンが有名な食堂です。ちなみに鳥取のB級グルメのように語られることもある素ラーメンですがローカルの更にローカルなので普及はしていないですね素ラーメンはあっさりですがそれ以上に甘口、かなり甘いのですが甘すぎず染みる出汁の旨味という感じです。テーブルにコショウや山椒、七味もあるのでお好みで入れるとラーメンの味に近付きます。ハーフサイズもあるので丼物とセットにしても千円くらい。何気におにぎりが塩むすびで素ラーメンと相性抜群です面白いメニューで牛カツ丼があります、やや小ぶりですがちゃんとした牛肉、ご飯の上にはケチャップベースの餡、ちょっと酸味のあるあっさり目の餡なので、一緒に付いてくるソースで調整しながらどうぞいかにも町の食堂と言う昔ながらの店、普段使いにもいいですが一度行って見る価値はあるかと。
名前 |
武蔵屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-22-3397 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鳥取のソウルフード「素ラーメン」発祥の店と知って、急遽こちらでランチしました。具は、かまぼこ、ねぎ、モヤシ、天かすくらいですが、モチモチ食感の麺と和風だしの効いたスープが劇的においしい!スープまで完飲間違いなしです。チキンカツ丼もケチャップベースの味付けで、こちらもとても美味しく完食しました。