わらべ館横で味わう、心優しい花御膳。
森の隠れ家 お弁当ピッコロの特徴
花御膳(税込み1500円)の健康的メニューが家庭的な味を演出しています。
食材を活かした味付けのおかずで、バランスが良く彩り豊かなお弁当です。
2階でイートイン可能で、ゆったりとした時間を過ごせる空間が魅力です。
お店に行ってボロネーゼを購入しましたが味がしませんでした。健康に良いのを大切にしているのはわかりますが、流石にもう少し味をつけて欲しいです。また、これはお店側は悪くないのですが、他のお客さんに子連れがいらっしゃり、選び終わったはずなのにずっと商品の棚の前でうろちょろするのはやめてほしいです。
バランス、彩りどれも良いお弁当だと思いました。支払いがセルフで初めての利用だったので戸惑いましたが年配者でなければ十分対応可能だと思います。
久しぶりに、お弁当買いましたが、味もお肉のかたさにも、以前より優しさ感じませんでした。
いつも駐車するのが店の前に路駐になってしまいます。既にお弁当になっているのでさっと買って出てこれるのがいいと思います。メニューも多くて、おかずも手作りの味でヘルシーです。わらべ館に行くときは外でピクニックもいいですね。
イマドキの無人のお弁当屋さん。1人ずつ入店し、お弁当を選んでセルフレジでお支払い。困ったらリモートで助けてくれます。お弁当は、栄養バランスが考えられててとってもヘルシー。利用の仕方がわかったので、次はもっとスムーズに買い物できそう。あっ。わらべ館の横にあります。
月曜11:30頃訪問。店内に入ると店員さんはおらず無人販売中。好きなお弁当を手に取り、店内の機械にバーコードを当てて精算する仕組み。わからないことなどがあれば、別の店舗とつないでいるカメラに向かって話せばよいとのこと。袋は有料、箸やお手ふきは無料。店員さんがおられず少し驚いたが、わかりやすかったので安心してお弁当を購入できた。日替わり弁当の「鶏の味噌漬け」を購入し、お店の裏にあるわらべ館の広場のベンチでいただいた。ヘルシーでおいしかった。
味付けはなかなかのものです。おかずのみのプレートで600円からと安くはありませんが、牛豚鳥の3種の肉料理と数種の野菜料理があり食べ応えがあります。
2019年9月末に「花御膳」(税込み1500円)を注文しました。2段重ねの品数豊富な弁当です。美味しかったです。今回は会議室で食べましたが、長距離列車の旅にも持参したいと思いました。
わらべ館横にあるお弁当屋さんです。600円でメインおかず、副菜が入ったお弁当が食べられます。ご飯は買った時にジャーから入れるので温かいです。2階にはイートインスペースがあります。天気が良いときはわらべ館横の広場で食べるのも良いです。
名前 |
森の隠れ家 お弁当ピッコロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6409-5006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

前日に電話注文し、翌日現地で支払いと共に受取しました。入口に本日無人と書いてありびっくりしましたが、頼んだ物もすぐにわかりました。会計も袋にあったバーコードを読み取る方式ですぐにできました。支払いもコード決済系は一通り対応してました。PayPay、d払い、au pay、メルペイ等。弁当も美味しかったです。