座敷とカウンターで心地よいひととき。
麺屋いつきの特徴
カウンター席や座敷を完備し、座る場所が多彩です。
席間にゆとりがあり、リラックスしやすい空間です。
何度も訪問したくなる魅力があります。
何度か訪問させてもらってます。いつ来ても、お店の雰囲気も良く、綺麗。待っている間から注文を聞いて貰えて、席に着いてからのラーメンの提供もスムーズです。スープの味もしっかりしてるし、チャーシューも柔らかくて味も抜群!なので、これからもリピートさせていただきます😊
カウンター4席、座敷4、テーブル2、席間にゆとりがあります。ラーメン740円と3個餃子300円を注文。ランチセットはない模様。ラーメンはシンプルな薄口醤油味でクセがない、麺は幅広の手打ちでコシはそこそこ、具は薄切り寄りのチャーシュー2枚にメンマとナルト、ネギとこれもシンプル。チャーシューは程よく柔らかで美味かった。王道の佐野ラーメンですね。餃子は佐野特有の巨大とまでは行かないが大ぶりで中身が詰まった感じ、ジューシーさは少なかったが食べ応えがあって美味かった。ご馳走様でした。
名前 |
麺屋いつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-25-7266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開店とほぼ同時に来店。佐野ラーメン一種類しかない様なので、ラーメン大盛を注文。注文から15分程でラーメン到着。少し遅いかなと思っていたら、後から隣に座ったお客さんは5分程で来ていた。ラーメンの種類少ないのに、この差は何でしょう?気を取り直してスープを一杯。あっさり味と明記されていたが、あっさりと言うよりも薄味?もの足りないので、テーブルにあったブラックペッパーを足そうと思ったら、入ってない。開店して最初に座ったのに、なぜ入ってないのでしょう?麺は普通でしたが、スープが薄い為、麺にスープの味があまり絡んできません。味・サービス共にもう一度来たいとは思いません。