サクラ満開の湯所公園で遊ぼう!
湯所公園の特徴
湯所公園は国道53号線からアクセスしやすい公園です。
子供達の遊び場として遊具が揃っていて楽しめます。
春には桜が満開になり美しい景色を楽しめます。
子連れや子ども達の遊び場として最適な普通の一般的な公園。
それなりに広く、遊具も一通り揃っている。階段で出入りする公園です。
普通の公園。
サクラ満開です。写真のサクラは1本だけソメイヨシノでない桜です。花だけでなく、背中が青い鳥がいました。人がいないのでゆっくりできます。介護施設の入居者らしい方が花見に来ているのも見かけました。
名前 |
湯所公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

「湯所公園」は県庁方向から国道53号線の湯所橋を右折、袋川沿いに下る道路沿いにあります。公園内は道路から少し下がり樹木が覆っているので、うっかり通り過ぎそうですが、道路沿いの木々の間から滑り台が見えましたので「湯所公園」に到着です。公園内は緑一杯に包まれていますから体感温度でひゃっとします。ベンチに腰を下ろしてほっと一息着けました。公園内は一区町内会の防災器具と公園管理器具の大切な保管場所です。しっかりと管理の様子が伺われました。となりの敷地ではスプリンクラーによる水遣りで果実野菜が成長中です。涼しい光景でした。見上げると久松山から丸山にかけて、屏風のように山並みが見えています。