只見線撮影の拠点、手作り湯船。
たつみ荘の特徴
大塩温泉の隣りに位置し、静かな環境で心地よい滞在が可能です。
無料で楽しめる期間限定の川沿い手作り湯船が特に魅力的です。
女将さんの美味しい料理と屈託のない笑顔が心に響く宿です。
気さくなお母さんが切り盛りしている民宿です。建物は湯治場をリフォームしたもので、二階はその面影があります。トイレ・洗面は、一階のみでやや不便でした。一泊二食で7,500円。寝巻きは別料金200円です。
残念2/17にたつみ荘の親父さんが胃癌の為にお亡くなりになられました。いまは女将さんだけですの民宿としてはあまりやられていないようですが気になる方はお電話してみて下さい。自分も10年来の一応常連さんかな。女将さんの笑顔だけでも見に行くだけでも良いですよ。葬儀の時は温泉仲間が沢山来てくれたみたいで地元の名士と言えるでしょう。
ご好意で無料の期間限定川沿いの手作り湯船。雪解け頃のみ入浴可です。日によって温泉が噴水のように湧き上がります。着替えは青空の下。
今年から只見線撮影の拠点として宿泊してます。現在只見線不通区間の復旧工事が進められており、全線復旧すれば宿最寄りに只見川を渡る列車を撮影できる好スポットが在るので、日の長い時期なら早朝から列車撮影が楽しめそうです。大塩温泉の泉質が素晴らしいので、最近は温泉目的で何度も来てしまってます。
女将さんの料理がとても美味しくて、帰り際の屈託のない笑顔が心に響きました。とても贅沢な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
客室はとても古くてびっくりしましたが、不潔なわけではありません。食事が美味しいです。洗濯機は宿の方も使う一台しかないのですが、無料で貸していただけました。隣接する温泉がお風呂になるのですが、とてもいい泉質で地元の人も良く利用されていて、雰囲気もいいです。
女将さんとご主人があたたかく迎えて下さいました♩お料理も美味しく、温泉も最高でした!近くに天然炭酸水があるので、早朝に汲みにいくのも楽しかった!ナイスロケーション!
お料理も美味しく対応もとても丁寧、お隣の温泉を利用しますが、ゆっくり入ることのできる温泉です。また、たつみ荘敷地内に期間限定で出現する露天風呂があるそうですが、こちらに入ったことはありません。
たつみ荘の親父さんと女将さんが愛想が良く何度でも泊まりたく宿です。たつみ荘の親父さんとは趣味が合い秘密の場所教えてくれから何度でも泊まりにいきます。女将さんの料理も旨いし、金山町の民宿はたつみ荘だけにしたいです。
名前 |
たつみ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-56-4158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大塩温泉の隣り、只見川の辺りにあり国道から離れている為、静かに休む事が出来る。客室は2階に4室と喫煙室がある。1階は食堂とトイレ、別に洗面所がある。?、浴室はあったのだろうか?まあ、ここを宿泊に選んだ人は宿の浴室には入らないだろうから、あっても無くても関係ないだろう。当然、隣の温泉は無料で入る事が出来る。食事は大満足、特にきのこの味噌汁は口にした瞬間、声が出てしまうほど旨かった。品揃えも申し分ない。これで6,500円とは、これは申し訳ない。当日はシニア3人で食卓を囲んだか、調理場の女将さんが楽しい会話をリードしてくれる。南会津はこれで2度目だが、次は連泊して近くの温泉巡りをしてみたい そんな宿であり、いつまでも続いてほしい宿であった。追記 大塩温泉はこの地方の特産?炭酸泉である。柿色の濁り湯、透明度25センチ、ここの炭酸は湯に溶け込んでいるので、肌につくことはない。平日のせいか、地元の方や子供たちが多く、皆さん必ず挨拶してくれる。そこから会話が始まる優しい地元の湯であった。