美味しい馬刺し、唐揚げ揃い!
(有)湖南精肉店 福良支店の特徴
注文を受けてから揚げる唐揚げは絶品で、時間がかかります。
美味しい馬刺しが評判で、思わず買いに訪れたくなります。
創業当初からの味付けの変わらないメンチカツが好評です。
美味しい馬刺しが食べたくなって、ドライブがてら郡山市内から久しぶりに買いに来ました。「馬刺しが美味しい」と有名な精肉店で、6年ほど前に行った時は「噂どおりに美味しい!そして安い!」という印象でした。前回も今回も注文のしかたは同じで1人前盛りを2皿の注文でした。たまたま前回の写真が有ったので比較画像です。器が半分サイズになって。馬刺しの量はどうだろう?。これも少なくなっている気がしますね。なのに料金は6年前の「2倍」支払った気がします。w会計時、「あれ~?こんなに高かったっけ?」と想いながらの支払いでした。まっ物価も上がってるし仕方が無いのかも知れませんね。
こちらの馬刺しが最高!箱買いしてお土産に喜ばれる。付属の辛子味噌を添えて食す味が忘れられないリピーターの1人。脂(サシ)がなくて肉々しい美味しさ。
隣の大阪屋で並んで待ってる間に、ここの肉屋が気になり調べてみたら評判いいので、帰りにとりあしと普通の唐揚げとメンチカツとかりんとうをテイクアウトしてみた。とりあしと唐揚げがめっちゃ美味しかった!とりあしは大きいけどカラッとしてペロリでした。かりんとうは素朴な味わい。とりあしと唐揚げは注文してから揚げるので10分くらい待ちます。中々出会えない美味しさ。わざわざ行く価値あり。
布引高原のひまわりを見に行った帰りに初訪問。お出かけ前に、湖南精肉店さんはかりんとうが有名だと教えていただき、寄ってみました。最初、本店に向かったらやってなくて福良支店の方に戻ってかりんとうを全種類購入。お惣菜やお肉屋などもたくさんありましたが、道中も長く、天気も良過ぎた為に今回はかりんとうとかりんとうドーナツだけを買いました。かりんとうというと、丸とか細長い形が多いけどこちらのは平べったい大きめのサイズ。どの種類もおいしくいただきました。今度伺う時には、揚げたての唐揚げなどのお惣菜も買ってみたいです。
2023/7となりのラーメン屋の待ち時間にこちらの馬刺しの旗を見てリサーチしたら唐揚げが美味しそうだったのでテイクアウトで『とりあし』10本を揚げてもらいました。家に帰ってから食べましたがやはり旨いです。1時間30分かけてもこれを買いに行く価値あり。
創業から味付けが変わってないとのことですが、非常に美味しかった。薄い皮がパリパリで肉汁も豊富で最高だった。鳥あし目的に通いたくなる。
名前 |
(有)湖南精肉店 福良支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-983-2429 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

唐揚げなどは注文受けてから揚げるのでちょっと時間がかかります電話で予約してからのほうがスムーズかも。