大鏑矢神社の花菖蒲、今が見ごろ!
大鏑矢 ふれあい公園の特徴
大鏑矢神社に面した、美しい花菖蒲園が魅力です。
芝生が広く、丁寧に管理されている公園です。
船引の288号からのアクセスが良好な近道です。
大鏑矢神社に面する公園で、6月末から7月頭位に咲く花菖蒲園が綺麗な場所です。規模は小さいのですが景観が綺麗。2022 年6月25日訪問。神社横の花菖蒲園がだいぶ咲きそろって来ています。程なく満開でしょう。今年も綺麗に咲いていて見下ろす花が鮮やかです。なお、神社の入り口を挟んで反対側にも花菖蒲が植えられています。舞台のような木道を見上げる花菖蒲。その脇を電車が通り過ぎる場所です。
芝生がこんなに広く、丁寧に管理されている公園はめずらしいと思います。遊具は少なめですけど、緑がきれいですばらしい!
浪江町からの帰りにドライバーさんが船引の288号から右折するので近道でもあるのかと思い着いた所が、大鏑矢神社でした。トイレ休憩して神社でお参りとおみくじを引いて帰って来ました。御神木が数年前の台風で倒れたとかで切り株にカバーがしてありました。お参りの帰りに桟橋を渡って来たけど花が終わってたけど(アヤメ?)満開の時期にまた行ってみたいと思います。
名前 |
大鏑矢 ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今がみごろです!あやめ、かきつばた😺