温水プール利用無料!
鳥取県立鳥取産業体育館の特徴
議員スポーツ大会などの多様なイベントに対応している体育館です。
鳥取駅から徒歩10分圏内で利用しやすい立地の施設です。
土日・祝日の子供のプール利用料が無料で家族向けです。
受付 とても愛想の゙よい男性と可愛げのない男性がいる。
子供の部活練習の迎えなどで時々来るが、駐車場が狭い(裏側もあるが目立ちにくい)。あの斜めの柱で体育館を支えているような構造のためか尚更狭く感じる。また出入口に面した道路(県道26号)は交通量が多いため入りにくい。完成したのが1981年だから当時は問題にならなかったのかもしれないが。
駐車場が少ないのが難点。近くにイオンがあるのでそちらに停めてしまう人が多いです。イオンは2時間無料です。会場の照明がオレンジがかってて球技で利用するには見にくいのでは?上靴か必要です。観覧席は豊富です。
土日、祝日は子どものプール利用料が無料です。利用料は夏期と冬季で異なるので公式サイトをご確認ください。
老朽化していますが、まだまだ、市民の使いやすい体育館です。大きい体育館と、一回り小さい体育スペースと、二面ある。
永年の施設の維持管理に感謝し利用させていただきます。
卓球🏓練習に 利用して います♪これからも 、お世話に なります🙋.。o○.。o○.。o○
観覧席の階段が急すぎて小さなお子さま注意です。
温水プールが今はつかえない(R021007現在).メンテのためだから仕方ない.再開したら行くとしよう。
名前 |
鳥取県立鳥取産業体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-24-2815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

議員スポーツ大会で初めてボッヂャなる競技を8チームに別れリーグ戦を行いました。我がチームは最初は苦戦しましたが試合が進むにつれ調子を上げ、優勝しました。