珠洲市で圧巻、鯉のぼり群。
大谷川鯉のぼり川渡しの特徴
珠洲市大谷川で約450本の鯉のぼりが悠然と泳ぐ、圧巻の光景です。
GW期間中に訪れると、爽快な海風に癒されながら美しい鯉のぼりを楽しめます。
偶然通りかかっても見入るほどの巨大な鯉のぼり群は、ここならではの特別な体験です。
能登半島一周のツーリング中に遭遇しました。たくさんの鯉のぼりが風に揺られて気持ちよさそうに泳いでいました。
2023のGWに訪問能登半島をぐるっと周っている途中に寄りました爽快に鯉が泳いでいて気持ちよかったですね車をどこに停めるか悩ましいですね。
GW前の平日に訪問しましたが、やわからな海風に気持ちよさそうに鯉のぼりが泳いでいて癒されました。GWだと駐車場を見つけるのが大変かもしれないと思いました。
珠洲市の大谷川河口付近に約450本の鯉のぼりが泳ぎます。空に大小色とりどりの鯉のぼりが風に吹かれてゆらゆら泳ぐさまは壮観そのものです。
以前観光パンフ等で知っていてGW期間中に近くを訪れたため、立ち寄りました。思っていた以上に多くの鯉のぼりが川の両岸にわたってたなびく光景は見ごたえがありました。また見に来たいと思いました。
5月5日に訪れることができてラッキーって思うほど圧巻な光景てした!鯉のぼりの数が凄い!!
たまたま通りがかりで遭遇しました。鯉のぼりの多さは圧巻です。
これだけ凄い鯉のぼりを見たのは産まれてはじめて!
沢山の鯉のぼりがぶら下がっており、見応えあります👍
名前 |
大谷川鯉のぼり川渡し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-87-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

偶然みっけたァ って感じで、立ち寄りました。川面に泳ぐ無数の鯉のぼり。思わず、車を降りてしまった。とても雄大で気持ちよく泳いでるのをまじまじと見入ってしまい、長旅の疲れも癒されました。