岳温泉の緑に包まれる。
緑ヶ池(温泉溜池)の特徴
温泉街から流れるお湯が楽しめる、緑ヶ池です。
散策道が整備されており、景色を堪能できる公園です。
青〜緑の不思議な色合いを持つ温泉溜池、癒しのスポットです。
毎週?月曜?はミルキーデイ湯守さんが源泉に溜まった湯の花?を掃除すると、ここ緑ヶ池に流れてきてこのようになるそうです。散歩コースにも良いですね!
緑が池から鏡が池まで遊歩道があり、景色を見ながら散歩しました。池の周りはベンチやトイレが整備されています。
鏡ケ池と隣接していて、遊歩道もつながった公園。
手前にある鏡が池公園から歩道でつながっています。ぶらぶら歩き感覚でもすぐに着きます。ムーミンのお家っぽいのが見えてきます。スナフキンが釣りでもしていそうな雰囲気があります。予想よりチョット小ぶりでした。
ちょっとメルヘンっぽくて、静かで緑に癒されました。こんな所で毎日散歩出来たらいいですね。
岳温泉から少し下ったところにある貯水地です。五色沼の様な美しい緑色の水が天気によって微妙に色を変えます。カモがのどかに泳いでいて、静かで散策に良い場所です。池の下に20台以上停められる駐車場があります。
岳温泉、桜坂を下り鏡が池公園と、緑が池にたどり着きます。鏡が池は水面が鏡の様子も直ぐ側のあれは何?どうしてと不思議な池の水と誘われ白乳湯の様な水色。八重桜も咲いていてのどかに散歩していたらカメが一匹優雅に泳いでいました。不思議な池です、
青〜緑の不思議な色をした池です。草もとても綺麗に整えられています。水の流れる音が心地良い。
岳温泉の鏡ヶ池の隣、やや低い所にある温泉溜池、緑ヶ池です。温泉の成分があるのでしょう。緑色の水面が目を引きます。桜坂には温泉が側溝を流れて行っていますが、それがここへ流れてきているのでしょうか。こちらにもカモがたくさんいます。池の端、落ち葉で水面がびっしりになっていた箇所では、カモ達が食事に夢中になっていました。鏡ヶ池からこちらへ向かってくると八重桜が植えられています。大きな花が見事な桜です。周辺を散策することができます。夕日ヶ丘遊歩道へもこちらから向かえます。駐車場は鏡ヶ池の方だけでなく西側にも広い無料の駐車場があります。
名前 |
緑ヶ池(温泉溜池) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

温泉街からのお湯も出てます鴨が群がってます。