寺泊の裏路地で出会う新鮮魚。
田舎茶屋ゆきちゃんの特徴
店主自ら厳選した新鮮なお魚料理が堪能できるお店です。
気軽に足を運べる裏路地に位置しており、隠れ家的存在です。
贅沢な雲丹丼が特におすすめで、満足感が得られますよ!
料理の質が高く、店主さんの調理へのこだわりを感じました。表の市場で食べるならここで食べたほうが満足できます。値段が高いと感じる方もいるかもしれませんが、市場通りで食べ歩くよりお安いと思います。ペット連れでしたが、小型犬でペットカートありであればということで入店させて頂けました。ペット連れで訪れる際は事前に連絡することをお勧めします。
寺泊に来たら、ゆきちゃんで食事するのが定番になりました!旬の魚を食べさせてくれます。
初めて来る人は場所が分かりづらくて迷う方がいるかと思いますが、大丈夫です!美味すぎてここの味が忘れられなくなり道も覚えちゃいます😊
寺泊のお魚街道の喧騒から、道一本奥に入っただけでこんなに素晴らしいお店と出会えて、本当に幸せでした。表のお店で食事していないので、そのあたりは分かりませんが、寺泊に行く知人には絶対にすすめます。外観からは 田舎料理 ということで、何が食べられるのかな?とたまたま出てきた大将にお魚食べられます? と聞いたところうちは魚しか無いんです〜 と満面の笑みで答えて頂き、即決で入店しました。一階が満席でしたので、2階に通していただき、定食や焼き魚定食を味わいました。とにかく新鮮でネタも素晴らしく、コリコリしています。ご飯もさすが新潟!うまい! そして小鉢やお椀もたっぷりついて、刺身定食1600円はコスパ最高です。働いている姉さま方も丁寧な接客で、大将の自虐ネタも良い味を出しています。全然別角度での注意点として、、このゆきちゃんのある裏道は、軽トラックの働く皆さんが結構抜け道で激走しているので、どうぞ行かれる方はお気を付けください。怪我なく事故なく、寺泊とゆきちゃんを楽しんでくださいね!
最高に美味しいお魚屋さん!!寺泊に来たら必ずここに来ます!座敷があったりカウンター、テーブルもあります。コロナの中で大変なので本当頑張ってほしいです…新鮮で美味しい海鮮丼などが食べれるところが減っててる中ここは鮮度抜群です✨おススメの海鮮丼です✨その日の一押しがのってます!お値段は少ししますが、是非おすすめなので✨刺身定食もマグロユッケサラダも最高でした🥗
最高においしいお魚‼️仕入れは店主自ら足を運んで厳選素材を居心地の良い雰囲気と定員さんの素敵な対応に最高の時間を過ごせました‼️
2019年12月30日12:30頃入店。年の瀬+雨のため表通りがごった返していたため来て早々に帰ろうとしたところ裏通りにこのお店を発見。店頭にメニューなどの表記は無く、正直不衛生そうな外観。普段はこのようなお店には入らないが、同伴者が入りたいと言うので恐る恐る入店。入口開けてすぐに待合室+お手洗いがあり、奥にカウンター、座敷4席×3といったところ。着席すると、幼児連れだったためアンパンマンのおもちゃを出していただきとても助かりました。注文はブリ丼、サーモンいくら丼、海鮮鍋うどんをオーダー。10分経たずに提供。丼ものは刺身の量がご飯を圧倒しており、ブリもサーモンも鮮度がよく、大変美味しくいただけました。海鮮うどんも、牡蠣が4~5粒入っており非常に満足でした。店内が清潔感に欠けるコメントがままありますが、当方が行ったときは気になる点はありませんでした。逆に、座敷側の換気扇が綺麗に掃除されており好印象でした。また、店主や女将さん?が子供に気配りしてくださり、また行きたいと思えるお店でした。
裏路地にあり、値段は以前より値上がっている。価格帯は築地場外(2000円前後)で食べるのと同じくらいであり少し高め。料理は刺身か焼きのみで、味は新潟市内で食べるより美味しい。寺泊のお店で食べるならここが、一番おすすめ。
旨い🍴😆✨お魚‼️通り沿いの数倍旨い‼️寺泊にこんな所があったなんてビックリ。
名前 |
田舎茶屋ゆきちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-75-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

素敵なオーナーさんのお店です。事前に電話して、空いてる時間に愛犬と食事させてもらいました。お料理も美味しかったです。