新しい遊具で家族みんな楽しめる!
奈義町総合運動公園の特徴
小さな子供が楽しめる、種類豊富な遊具が揃っている公園です。
なぎビカリアミュージアム近く、広大な敷地にアスレチックがあります。
夏季にはプールも利用でき、家族での楽しい一日を過ごせます。
年齢、性別、ハンディキャップの有無に関わらず皆が楽しめるように、と設計された公園のようです。3歳の息子も大はしゃぎですし、大人の私も楽しめました。近所にほしいです。笑遊具だけでなく、ストレッチやリハビリに適した器具もありました。大人はお散歩しながらそれらをするのも良いかもしれません。とはいえ子どもと一緒に遊べる公園は数少ないので、とても貴重な公園と思います。地元の方いわく、1億円公園との異名があるそうで、そのくらいの予算がかかっているのかもしれません。笑再度、近所にほしいです。笑。
良く考えられたカラフルな遊具で大人も一緒に楽しめます。
小さい子供には最高な公園です。
スケートボードのパークを利用させて貰ってます町外なのでひとり300円時間制限もなく家族(4人中3人利用)で1日遊んで1000円以下は破格すぎですパーク内にベンチもあるので助かります難をあげるとしたら日陰がないこと長時間は結構きついです!
のんびりした場所で大きな遊具があり、良い所です。自衛隊の空砲?がたまに聞こえてくるので面白いです。テニスコートは、ややくたびれてる感があります。良いところですよ。
総合運動公園の通り、野球場、テニス ゲートボール場の他に幼児向けの遊具が充実、ヤンママやじじばばが子ども達を遊ばせている。那岐山の麓、駐車場は広く一日のんびりできる。
こんにちは。以前も運動公園利用させてもらったことが有ります。公共のトイレも良く掃除されてるし、子供達も喜んで遊んでいます。これからも宜しくお願いします。
遊具がキレイだと思います。大きいローラー滑り台は、ローラーが錆びついておらず、滑りが良いので気持ちよく滑れます。
色々な種類の遊具が有るので、小さい子から小学生低学年位までの幅広い子供が楽しめると思います。兄弟がいても大丈夫です(⌒▽⌒)
名前 |
奈義町総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-36-3300 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.nagi.okayama.jp/kankou/kankou_spot/asobu/sougou_undoukouen.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子供とバドミントン、ボール遊びをしたくて、芝生広場があるから来たけど、芝生広場のど真ん中にテントを張ってる家族がいて、遊べずにただ途中で買ったおにぎりを食べて帰る事に。テント張るのももう少し考えて欲しい。