迷わず味わう!
麺屋さくまの特徴
二郎インスパイア系のパワー麺は濃厚な味わいで満足感が高いです。
定休日は月曜・火曜で、食券による注文スタイルが特徴です。
店内の雰囲気が良く、リピートしたくなる魅力があります。
パワー麺の麺大盛りを注文。(大盛り無料)よくある二郎インスパイア系に比べたら、あっさりめで気持ちよく完食できました。ちなみに卵は普通のゆで卵です。
定休日は月火。11:00から14:3017:45から19:30の2部構成。店内はいつも綺麗。以前何度かきたけれど今回久々に伺いました。メニューは前より少なくなった気がする。食券を買って注文するので現金が必要。注文はガッツリ食べたかったのでパワー麺にしました。麺は硬めの醤油ラーメン。噛むとプチプチとした歯応えに負けそうになる。味はしょっぱくもないちょうどいい感じでした。ニンニク中(20円)をトッピングしましたがこのくらいが良いとおもった。
醤油ラーメンをいただきました。女性には量がちょうどよかったです。システムは入口で食券を買うスタイルです。始めて伺いましたが、店内もきれいでした。また、利用したいです。
以前来た時より値上がりしてました、ほぼ100円味は変わらずあっさり醤油が売り切れ、チヤ−シユ-を頼む、喜多方、まことに似た味です、まことはもう少し奥があるが、醤油を半回し追加、嗚呼美味しいご馳走さまでした。
2022/10 パワー麺なる二郎的なフォルムに興味が沸き突撃です。店舗はまだ新しい感じで清潔感あり好印象です。クチコミで目を付けていたパワー麺を券売機で購入。カウンター席に座り待つこと10分程で着丼🍜クチコミで二郎のアッサリバージョンみたいな書き込みがあったので普通の醤油スープの二郎的なラーメンかと思いきや一応豚骨醤油のスープみたいです。麺は二郎系に有りがちなワシワシ食感の太麺で大盛り無料にすると結構ボリューミーです💦摺り下ろしニンニクも希望すれば付けてくれるので勿論付けてもらい途中で味変に投入。普通に旨かったが何か物足りない感じなのはパンチかな!?南相馬の味噌ラーメンで有りがちなアッサリした味わいでこの辺の土地柄なのかな。100円程高く感じる値段設定も土地柄なのか!?
久しぶりに伺ったら全体的に値上がりしてました。原材料費高騰は致し方ない。けど、味と価格のバランスが合わない。デフォルトのみそラーメンですら高い。旨いなら行くけどここにわざわざ行く魅力がない普通のラーメン。
食券での注文になります。店内はスッキリして綺麗です。小上がりもあるので、小さなお子様も気兼ねなく行けるお店かもです。テーブルも大きいので、ゆったり食べれそうです。味噌ラーメンとスタミナラーメン食べてみました。味噌ラーメンはもう少し、スープ熱めの方が最後まで美味しく食べれるかなと思います。スタミナラーメンは、極太麺かもしれません。無料で麺大盛りにできるみたいです。あと、すったにんにくがついてきます。お好みもあるので、1度ご賞味あれ。
今回で2回目なんですが今日もパワーラーメンもやし増し増し頼んで食べました。とっても美味しかったです。是非行ってみてください。食券けい式なので食べ終わったらそのままお帰り出来るのでいいです。お子さん連れの家族だとおもちゃも貰えるみたいです。
お店の雰囲気はとても良いです!トイレもキレイで!お店の中自体キレイです!!食券購入なので楽です!そして味も美味しくてこってりからアッサリまであります!オススメはパワー麺の全部大盛りです!大盛りが無料なので最高です!!
名前 |
麺屋さくま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-26-7455 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

二郎インスパイア系が食べられるということでストレスの溜まってた自分は迷うことなく日曜日に入店口コミ通り二郎系よりマイルドな感じ…麺は二郎系よりほんのり柔らかめだったので自分には合いました980円のパワー麺に20円分のニンニク…そして特盛り100円にてこんなに腹一杯にさせてもらえて幸せな時間…一瞬でしたけどねw次機会有りましたら他のメニューを頂きたいと思います。