外カリッ中トロッ絶品揚げたこ。
たこ焼き物語の特徴
揚げたこ焼きの外はカリッと中はトロッと、絶妙な食感です。
徳島県外からも訪れる伝説的なお店で、人気があります。
夜11時まで営業しており、仕事帰りに立ち寄りやすいです。
おばちゃんが1人で焼いてます。事前に電話をしておくと、10〜20分位で焼いて用意してくれます。値段も3年前から変わらず、揚げたこ¥450、こども焼き¥500 でした。揚げたこ→外側はカリッとしていて、中はトロッとしていて美味しいです。揚げる時の油が新鮮だと尚良いと思います。こども焼き→タコの代わりに赤ウィンナーが入っています。子供もタコよりウィンナーの方が食べやすそうで 美味しかったのですが、やはり中身はタコの方が合うと思いました。
ここのたこ焼き家族みんな好きで、夜お腹がすいた時に買いに行きます。はじめてこんなカリカリの美味しいたこ焼きを食べました。また行きます(o・・o)/~
揚げたこ好きの方はぜひ😌
仕事でこちらの方面に立ち寄り、久しぶりに訪れました。20時頃の訪問で、注文は「揚げたこ」と新商品なる「こども焼き」!おばちゃんに注文すると車の中で待つことができ、車まで持ってきてくれます。「揚げたこ」いつも変わらない美味しさ。外はカリっと中はほどよくふっくら。「こども焼き」”こども”とついていますが、新商品との事だったのでついつい頼んでしまいました(笑) 味は確かに美味しい!タコの代わりにソーセージが入っていて、それがまた、揚げたことは違った美味しさでした。外は、揚げたこ以上にカリカリで(写真)、子どもが好きそうです。量も8個入りだったので、十分に満足できるのではないでしょうか。おばちゃん曰く、ソースの量もこども用に少し少なめにしている等色々と配慮をしてくれています。今まで利用して車が停められなかった事は無いですが、駐車場は2台分?程度です。
たこ焼きの写真は美味しそうに見えるがハッキリ言って味は普通。評価がめちゃくちゃ高いのが気になるが「味は普通」です。何故かここの店が一番うまいみたいなコメント多いが「味は普通」です。何度も言いましたが昔からたこ焼き好きの俺が言うから間違いないよ。
揚げたこ焼き美味しかったです。
揚げたこ焼き カリッとしてて美味しかった 塩ダレもたっぷりかかってました お店の人もとても感じ良かったです。
揚げたこ塩ダレを頂きました。カリふわで美味しい。店員のおばーちゃんもフレンドリーで親切。こういう、スタンダード感あふれるたこ焼き屋さんは安心できます。
揚げタコがすごく美味しかったですねー!外はカリカリしてるのですが、食べてみると中はふっくらとしていて!また食べたくなる味です。
名前 |
たこ焼き物語 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-697-0850 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

揚げたこ、カリッともっちりして美味しいし、お値段も魅力的。初めて行きましたがおばちゃんも親切でなんだかホッとする魅力的な方でした。