牛丼屋のカレー、絶品発見!
松屋 徳島常三島店の特徴
オーダーから提供までの早さが魅力で、混雑時でもストレスゼロです。
松屋のカレーが美味しいと評判で、他メニューも豊富に取り揃えています。
安定の牛丼チェーンで利用しやすく、特にコスパが高いとの声が多いです。
朝御飯でうかがいました。いきなりタッチ決済利用で使用不可に😅店員さん呼びました。機械に不馴れな方は入口で列が出きると思う。『ありがとう』の一言はかけた方が良いと思います。朝御飯は安くて助かります。
土曜日の午前10:20、中途半端な時間なのに、結構な混雑。2台ある券売機がフル稼働状態、11:00迄は格安の朝食メニューを販売しており、「牛小鉢朝定食(現在販売終了)」を注文。ご飯は・小・並・大・特 から要望可能で、ご飯のお代わりも無料となっている。選べる小鉢は「納豆」を選択。ご飯は、ふっくら艶々!味噌汁は安定感のある、煮詰まってない味。牛小鉢はご飯に乗せ、卓上の紅生姜を添えて、立派なミニ牛丼が完成。朝メニューの昼食流用にハマっちゃうと…通常のメニューが割高に思えたりもする。
普段から牛丼を食べないからあまり気にしてもなかったが、牛丼屋のカレーが美味いと聞き昨日はすき屋、今日は松屋でカレーの食べ比べしました。味はすき屋はちょいピリ辛、松屋はやや甘めでコクが有る。個人的には松屋の方が好きかも。値段も専門店に比べたら安い方だが、セルフ方式なんだから並盛の値段はもう少し安くして欲しい、値段だけで言ったらすき屋の方がお得かも、店内で注文したらサービスで付いてくる味噌汁なんか要らない、そもそもカレーに味噌汁は合わないから。その分安くできると思うけど。
夜に伺いましたスタッフは男性2人ずっと喋っている、味もサービスもこんなもんです。ビーフ100%のハンバーグ定食いただきましたが味は……??な感じ1
牛丼屋さんですが、カレーなど他のメニューも充実しています。
7/27午後10時牛めしだけなのに出てくる気配なし店内で待ってる客20人くらい散らかり放題のキッチン混んでる時は避けた方が良いですね。食べる前にお店を後にしました。次回から気をつけます。
リニューアル後に初来店。食券を買って、呼ばれたら取りに行くスタイル。食事後は、食器を返却口へ持って行きましょう。
月曜日17時頃、貸切でした。私は松屋が好きなんですけどね。キムチ牛鍋580円です。安いですよね。十分美味しいし満足です。PayPayとかいろいろ使えます。
美味しく利用させて頂いてます。
名前 |
松屋 徳島常三島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8286 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001797 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

清潔さ、オーダーから提供までの早さ、味、こと松屋としては高いクオリティを保てている店舗だと思います。年に一度はゴロチキを食べに来ますが安定の美味しさというか、他のカレーチェーンには全く劣っておらず寧ろ勝っているレベル。ゴロチキを召し上がったことがない皆さん、是非。