関川村産の濃厚蕎麦、旨さ際立つ!
そばや 岩蔵の特徴
地元の関川産蕎麦粉を使用した、コシの強い蕎麦が絶品です。
透明感のある、硬めに仕上げたざるそばは特におすすめです。
PayPayが利用でき、ランチ時にお気軽に立ち寄れるお店です。
10月の3連休に一人で伺いました12時に入って満席だったけど直ぐ入れました盛り蕎麦大盛と単品で牡蠣の天ぷら頼みました。個人的には好きな味でまたリピートしたいただ3人で営業してるので提供は遅いと感じました。注文から50分位?掛かってた(´・ω・`)
PayPayが使えるお店です。もりそば大盛りを頂きました。少し短めで柔らかめのお蕎麦は食感が良くて食べやすく、最後まで美味しく頂けました。手頃な価格ですが味は本物です。接客も良好で居心地の良い、また伺いたいお店です。
旧荒川町から国道116号を関川村方向に走りると道路沿いにお店があります。セットものを頼みました。もりそばとかけそばから一つ選び、小丼ぶりを三種類から一つ選ぶ(天丼・塩豚丼・カレー丼)で950円でした。もりそばと天丼のセットを食べました。そばは喉越しよく、スルスル口に入った行きました。めんつゆか少し塩っぱいかったです。小天丼は天ぷらが小丼ぶりと思えないくらい天ぷらの量が多く、サクサクあつあつで美味しくて、これはお得だと思いました。他、付け合せに豆腐にふき味噌が乗っているものが出たのですが、それが美味しくて家でも真似してみようと思いました。それとセルフサービスでそば茶を初めて飲みましたが、そば茶って美味しんだなと思いました。それから4月から値上げすると書いてありました。
蕎麦は最高で蕎麦湯もこんなに濃いのは初めてです。つゆは濃いので麺の半分浸けると丁度良いです。天ぷらは塩を勧められますがつゆが合います。二人営業なので早く行かないと駐車場が(元々無い、国道の空きスペース)埋まるので。
蕎麦は旨い。自分は好きだが汁は好き嫌いが分かれそうな汁。江戸前の様な醤油が前面に出た辛口な汁。まぜラーそばはジャンキーな味だけどやみつきになる。別添えのガーリックオイルを入れると更にジャンキー!蕎麦としては邪道かも知れないが味は旨い。
安くて美味い。つゆがちょっとしょぱと思いますが、薄いのよりは良いかな。セットランチのコスパは今まで行った蕎麦屋で1番だと思います。他のお客さんもほぼミニ天丼のセットを食べてました。
地元の関川産蕎麦粉を使った、コシと風味の強い蕎麦でした。蕎麦は1番好きな感じです。蕎麦つゆは醤油強めで濃くて少し好みではありませんでした。山葵がおろし山葵だったので好感を持ちました。天ぷらはカリカリで結構オイリー。ランチの天丼セットに山菜天ぷらを付けてたので、気持ち悪くなってしまいました。天ぷらは量が多いので1人では追加しない方がいいかも。現金以外にはペイペイが使えます。平日は丼が付くランチが950円と安いです。
お昼ごはんに立ち寄りました。蕎麦は細く、とても冷たい水で締めてありコシもあって美味しいです。つゆは濃いめで細い麺でもよく絡むようです。天丼はごはん少なめの小丼と書いてありますが、天ぷらはたっぷりのせてありバリツと美味しくいただけました。ごちそうさまです✨
透明感があり、やや硬めのそば。喉越しは良く美味しい。汁は濃口たが、この蕎麦にはあっている。天ぷらはカラッと揚がっておりボリュームがあり美味しい。岩塩がオススメ。
名前 |
そばや 岩蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7401-4825 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お値段良心的です。細麺の蕎麦です。