豊前裏打ち系の麺、満足の一杯!
自家製うどん くら川の特徴
透明感のある麺は、柔らかさと弾力感が絶妙です。
豊前裏打ち系のうどんが楽しめるお店です。
ごぼう天うどんとセットのミニカツ丼が特におすすめです。
13時過ぎに訪問しましたが店内は満席で名前を書いて待つことに。車のナンバーを書くと車まで呼びに来てくれました。注文はタッチパネルでのオーダー、丼物セットも良かったけど今回は天ぷら定食を注文、10分ほどして料理が到着しました。天ぷらは揚げたて少し油が古い感じはしたけどサクサクでした。うどんは素うどんと思いきやわかめきつねうどんでした。麺は少しやわ麺の出汁は美味しかったです。定食についてくるご飯は普通盛りでもまぁまぁ量がありお腹いっぱいになりました。支払いは現金のみでした。ごちそうさまでした😋
豊前裏打ち系のうどんに甘めのつけつゆで好みに合った。おでんも充実しておりなかなか良いお店、注文がタッチパネル式で面食らうので注意。
うどん麺の喉越しが良く、つゆも美味しかったです。唐揚げ定食も950円でボリュームがあり、落ち着いた店内で食事することができます。
宗像で一番美味しいうどん屋さんはくら川さんだと思います。上品な出汁、柔らかめの麺とマッチします。揚げたてを載せてくれるのでごぼう天が熱熱です。どのメニューも美味しいです。
福岡県宗像市にあります。くら川この日のオーダーはごぼう天うどん、高菜飯透き通る麺は裏打会(大地のうどんなど)かな?と思うような麵ですがスメは抜群にこちらに軍配。五臓六腑にしみわたりました。そして高菜飯。辛子高菜を想像して頂いたのですが甘めの味付けで調理されておりご飯にあう。おすすめのお店をみつけました。
初めて訪問しましたが、口コミ通りの美味しさでした。まずごぼう天はサクサクで美味しく、うどんもコシがあって美味しい、さらに出汁も美味しくて最高でした。宗像方面に来た際はぜひ訪問したいお店です。
NEWユーアイ⛳帰りに寄りました。15時30分過ぎてたのでお客は自分1人。夕飯が近いので軽くかけうどんを注文。うどん屋さんでレンゲも一緒に出てくるのは嬉しいサービスでした。麺はつるっとしててコシがほどよくありました。汁は自分好みで美味しかったです。おでんもあったので持ち帰りしておいしくいただきました。1つ気になったのが、店内の照明でした。落ち着いたオシャレな感じを出そうとしてるんでしょうが、ちょっと暗いなぁ〜って思いました。
豊前裏打会・大地のうどんのような麺、だしの旨味が感じられる薄味ベースのうどんつゆでとても満足感のあるうどんでした。今回は「温」を頼んだので餅に近い弾力でしたが、「冷」のうどんの場合は韓国冷麺のような弾力が楽しめると思います。
麺は写真の通りつるつるコシがあり、天ぷらは変な油が使われてないのでサクサク美味しくお肌にブツブツできなかった。コスパ大変良し!福岡市内にも店舗を作ってほしいです。
名前 |
自家製うどん くら川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-35-5515 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久々に来店しましたかけうどんを注文しました注文は各席タブレットでします支払いは現金のみです出汁はしっかり出てて、麺はやわらかいです。お値段がかけうどんで¥520はちょっと高いかな。次はボリュームのある倉川うどんを注文しようかな。