ゴジラ滑り台で遊ぼう!
いこいの森児童公園の特徴
巨大な恐竜のすべり台が目を引く、子供に大人気の憩いの場です。
平野歩夢くんの練習風景も見られる、特別な思い出のスポットです。
散策路が整備され、自然と触れ合える場所で虫除け対策をお勧めします。
恐竜以外は遊具があまりありません。ここと繋がってるハイキングコースを歩きましたが、迷宮並みに複雑になっていて軽く遭難しました。迷う理由は通常のハイキングコースとは別に幾つも枝分かれの変な道があってそこに入ってしまうと、ここ何処だよ?みたいな感じになります。一番びっくりしたのは丘の上の廃虚になったホテルに辿り着いて、もしかするとここで今晩一泊するはめになるのでは?と思ったほどです。(笑)
自分が中学生の時村上市に住んでた時があってよく姉と恐竜公園行こうと行って遊びに行ってた思い出の場所。隣のスノボー練習場?で平野歩夢選手がよく練習していた!!同じ中学なので一応後輩になる(*´ω`*) 今もこの公園あって良かった。
桜を観るために村上市まで北上して、子供を遊ばせるために初めてやって来ました。遊具はちょっと少ないですが、子供に目が届く広さなので安心でした。公園から山にも登れるのでプチハイキングも楽しめ、天気が良かったので粟島がよく見えました。
平野歩夢くんの練習風景も見れる。
遊具もそれなりにあって、山側を散策する遊歩道も整備されているので色々楽しめる公園、自然が多いということは虫も多いので散策する場合は虫除けスプレーや、虫刺されに対応できる準備をしておくことをオススメします。
いつでも気軽に遊ぶことができます。
遊べます。広くて「密」避けられます。
大きな恐竜の遊具が特徴。もう少し遊具がたくさんあると良いなぁ。
カナヘビやオニヤンマなど沢山の自然と触れあえる場所です。釜場があります。
名前 |
いこいの森児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-53-2111 |
住所 |
〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉3丁目4−312−11 |
HP |
http://www.city.murakami.lg.jp/site/kanko/ikoinomorikoen.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

空いていて綺麗な公園でした。もう一回もう一回と、旅行で行きましたが、1時間以上滞在しました。