村上茶と美味しいお菓子。
冨士美園株式会社の特徴
美味しい村上茶を試飲できる店内で、様々なお茶を楽しめます。
狭いけれど、田舎のおばあちゃんの家のような、温かい雰囲気があります。
地元の茶葉を使ったジェラートや、特別なお菓子のギフトが充実しています。
冨士美園さん店内には可愛いお茶やお菓子のギフトがたくさん売っていました!店員さんがとても親切で、奥のお座敷に案内され美味しいお茶をサービスで入れていただきました。お目当ての人気アイスメニューを注文♪村上茶入り抹茶ソフトクリームほうじ茶・雪国紅茶の村上茶ジェラート程よい甘さでそこまでしつこくないので、食べやすくとっても美味しかったです!
安定の美味しさです。村上に行ったらここに寄ります。初心者マークの男の子が頑張って作ってくれた感のあるジェラート(抹茶\u0026ほうじ茶)、美味しくいただきました!!
奥の喫茶室にて美味しいお茶をいただけました。一煎目はお店の方がいれてくれます。お湯のおかわりは何度でも。地元のお菓子屋さんの和菓子やケーキとセットにできます。嘉門亭に行くつもりでしたが、時間がなく断念したところ、こちらでも充分楽しめました。
喫茶でカネエイはここから入るのですが、カネエイが臨時休業だったのでここで村上茶を試飲させていただき、ペットボトルのお茶と一口羊羹を購入しました。北限のお茶美味しかった!
村上茶を買いに伺いました。お茶の香りのする店内でジェラートも食べられます。駐車場が併設されているのが◎
女将に試飲のお茶をごちそうになりました。一煎目はとろりとした、甘やかなお茶。二煎目はみずみずしく爽快な風味。いきなり沸騰したお湯を茶葉に浴びせていた私は反省し、ゆとりを持って優しくお茶を楽しむべくお土産を購入しました。あとで知りましたが、店名を冠したペットボトルのお茶もある、有名なお店でした。
21/10/14 村上茶を買いに冨士美園さんへ駐車場は2~4台ほど止められる場所があるのだが、狭いので注意がいるかも。正直、村上市街は車で移動するよりも歩きや自転車のほうが利便性は高そうな気がする。レンタサイクルとか上手く使えると嬉しい。時期的に村上市の屏風まつり期間だったらしく、冨士美園さんで買い物ついでに屏風も見せてもらった。屏風の良し悪しは全然わからんが、小さな庭が綺麗なのと、吹き抜けのような高さのある天井が魅力的。お買い物も、丁寧にお茶の説明などして頂いてありがたかったし、客が自分だけだったのもあり、水出しのお茶も頂き美味しかった。水出し煎茶の作り方ペーパーも頂けたので、自分でもトライしてみよう。
ジェラートオススメ。
ジェラートやちょっとした贈り物などお茶屋さんしか手に入らない商品があります。
名前 |
冨士美園株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-52-2716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お茶の味の濃いソフトがとても美味しい。値段400円は相当な良コスパ。ありがたい。