グランヴィリオ経由の広々イートイン!
ローソン 徳島万代町三丁目店の特徴
イートインコーナーが広く、子連れでも安心して利用できます。
美味しい徳島ラーメンのカップ麺も取り扱い、品揃えが豊富です。
グランヴィリオホテルの2階から直接アクセスできて便利です。
通りを挟んだルートイン系列のホテルのアネックスです。写真の警告にあるように、イートインではお酒は控えましょう。お土産コーナーが広々ととってあります。踊りの連ごとのクリアファイルが、110円でした。翌日阿波踊り会館で見ると、280円でした。
徳島グランヴィリオホテルの道路対面に位置しますが、ホテルから渡り廊下で繋がっています。店舗はとても広く、通路もとてもゆったりとしているので、買い物もしやすかったです。あまりにも広々としているのが、印象的でした。品揃えは充実しており、お土産物コーナーがあるので、徳島銘菓を入手できるのもいいですね。
外に空き缶、吸い殻、ゴミがいつも散乱しておりこまめに掃除してほしい。空き缶捨てるところに飲み残し、食べ残しを捨てる容器があるのだが汚らしいので捨てたものが見えないように。工夫してほしい。テーブル席が広く、充電も可能、景色もいいのでゆったりするのによい。
まとめ買いで安くなる商品を購入したのに値引きされておらず、レジを打ってくれた店員さんに問い合わせたが、外国の方なのであまり伝わらず…。応対が難しいなら、日本人スタッフの方と変わってほしかったけどワンオペだったのでしょうか。
売場もイートインコーナーも広いローソンです。商品の数が豊富で、徳島のお土産も売ってあります。
イートインコーナーが広い徳島グランヴィリオホテルの2階から道路をまたいで直接行けます徳島のお土産品も多少置いてあります🚙駐車場🅿️は他のコンビニに比べると狭いです。
売場、イートイン共に広いのでいい。車で行きにくいのだけが難点。●補足昼にいる女性店員、ハキハキしていてレジ接客時の雰囲気はいいです。ただ、従業員との雑談の声も大きい(-ω-)
前に有るホテルから直接渡って来れます。観光客用に土産も置いてあります。座って食べれるスペースが広いです。
イートインスペースがあるので便利なのですが駐車場が狭いので利用しにくいです。
名前 |
ローソン 徳島万代町三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-626-7611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店員さんはとても親切です。困りごとにも丁寧に対応してくれて、とても助かります。