老舗の寒中挽き抜き蕎麦!
そば処 伊藤屋の特徴
嘉永元年(1848年)創業の老舗蕎麦屋で、歴史を感じる雰囲気があります。
天童のご当地グルメ板蕎麦が味わえる名店として人気です。
期間限定の寒中挽き抜きそばが特に美味しく、リピーターに支持されています。
友人が予約してくれ夕食に訪問。平日の19時前でしたが、既に蕎麦完売の貼り紙。私達は予約して取り置きしてもらえたので、蕎麦にありつけましたが、コシあり、味濃く、美味しい蕎麦でした。蕎麦を食べる前に、つまみ頼んで、しっかり出羽櫻熱燗もいただきましたよ。
昔ながらの落ち着いた雰囲気の普通の蕎麦屋さんです。特別美味しい訳でもなく、味もまあまあ天ぷらも凄くサクサクでもなく普通。お値段は少しだけ高め設定です。特筆するところはありませんが、近場ならちょくちょく行く感じです。期待感高めで行くと、物足りないと感じてしまいますね。
2/11(日)17時35分、先客0。(夜の営業時間17時30分~に変更?)牡蠣南蛮そば(1430円)、鳥から揚げ2ヶ(330円)を注文、15分ほどで配膳されました。細めながらもコシのある蕎麦、プリプリの大ぶりな牡蠣(広島産)、牡蠣の味が染みた甘めの汁、上手い。から揚げも大きく、出来立ての熱々、衣はからっと揚がってます。長い歴史のある味もさることながら、店の雰囲気も落ち着きます。メニューが豊富なので他の料理も気になります。美味しかったです、御馳走様でした。
嘉永元年(1848年)創業!175年の歴史を持つ老舗の蕎麦店です。平日限定のランチどんぶりセットを注文しました。麺はもりそばを、どんぶりは天丼をチョイス。細打ちの丸抜き蕎麦は、香りも、高くコシも歯応えもバッチリ。喉越しも良い美味しい蕎麦です。ミニ天丼は大振りのイカ、茄子、ピーマンの天ぷらが乗っておりボリューム満点。美味しくいただきました!
出張先のホテルからすぐのお蕎麦屋さん。店主おすすめの肉つけ蕎麦を頂きました。ピリリとアクセントが効いて、とても美味しい。丼物のカツ丼、ねぎとろ丼もすごく美味しいです。出張中4回も行きました笑お昼のランチもかなりお得です!
寒中挽き抜き蕎麦が美味しいです。餅入り蕎麦も美味しいです。お蕎麦の他にもラーメンやご飯物等沢山のメニューが有ります。いつも混んでいる感じです。混雑する前に行くのが良いと思います。
毎朝散歩している時お店の前を通ると蕎麦を打つ音が聞こえてくる。お店入り口横にそば打ち部屋があり毎日3種類のそば粉をブレンドした自慢の二八そばをそこで手打ちしている『伊藤屋』。なんでも天童最古のそば屋で創業は1850年江戸末期だとか。現在は8代目店主が切り盛りしており、麺類だけでも50種類以上とメニューも豊富。これだけ長年に渡り営業し続けるのは地域の人に愛されている証拠なんでしょうね。店内はテーブル4人席×4と小上がり4人席×2の他、奥には蔵を改装した部屋もあり10人以上は座れるであろう長テーブルがある。※混んでくると手前のテーブル席に相席になる場合あり(間仕切り有り)。8代目考案の『もち天蕎麦(冷)』を注文。先ずは蕎麦のみをいただいた後、そば汁とめかぶ、大根おろし等を混ぜて食べる。綺麗な食べ方ではないがこの食べ方が旨い。揚げたお餅2個も熱々でいいアクセント。餅と衣をしっかりつけ汁に漬けて柔らかく、味染み染みにして食べることができる温かい『もち天鳥中華』もあるので柔らかくして食べたい餅好きの方はこっちがおすすめ。20cmを超える特大イカ天ざるそばも気になるのでまた食べに行きたい。ご馳走さまでした。
タクシーのおじさんに、美味しいお蕎麦屋を聞いて紹介してもらいました。店内は既に満席。人気があるのが分かります。ふと店内を見渡すと、新そばのポスターが貼ってあり、テンションが上がりました(笑)良い時期に来ました。メニューは、連れがとろろもりそば、私は八代目おすすめのつけ肉蕎麦をいただきました。お蕎麦の麺はコシがあり、食べごたえがありました。そこにお肉を盛り合わせ、つけダレもお肉とお蕎麦に合う、少し甘辛い味付け。一口で旨い!と思いました。見ると創業が古く老舗中の老舗とのこと。天童に行ったら再訪したいお店でした。
何を食べても美味しいです!(蕎麦、ラーメン、丼もの)今回は肉つけそばをいただきましたが、細めの蕎麦と甘辛のつけだれが相性抜群でした!※辛みはラー油系ですお店の雰囲気もよく、何度もきてしまいます!
名前 |
そば処 伊藤屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-653-2079 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子どもたちと行かせていただきました。私たちがお店に入った時団体様が入ったとの事で、食事の提供が遅くなると言われましたが、そこまで遅く感じませんでした。ワタシは鴨そば、子どもたちは天ぷらそばや味噌ラーメンをいただきました。とっても美味しかったです。